【横浜市長選挙】衝撃!カジノの賛否「わからない層2割」の大半が林氏に。シングルイシューの弱点

#横浜市長選挙 の総括で議論してレベルアップしよう。 これは東京新聞の出口調査から私が作成したグラフだ。 赤色の「カジノ反対層」は3候補に分散しており、 ここに多くの人が注目し議論が行われているが、 重要なのはそこではない。

ナチス台頭で投票率上昇 「人々の無関心が作り上げた」という誤解

これは、ナチ党が登場してからのドイツワイマール憲法化での選挙の投票率の推移です。ナチ党が台頭していく過程で、投票率があがっていることがわかります。よく、ナチスは人々の無関心が作り上げたと言われますが、少なくとも選挙の投票率はあがっており、表現だけでは正確…

選挙お勉強会のお題「ナチス時代の選挙」をいただき資料を作っています。

皆さんこんにちは。座間宮です。ここ最近は日本選挙新聞を月イチで発行しつつ、全国を選挙のお勉強会で回る毎日です。毎回、主催者の方から、色んなお題をいただき、それを調べて研究させていただいております。今回は、愛知県の女性主催者の方から、ナチス時代のドイツの選…

座間宮ガレイ 選挙お勉強会 8月ツアー(東海地域)の日程が決定しました!

【8月上旬】愛知県ツアー座間宮が8月上旬(7日〜12日)、愛知県と岐阜県を回ります!是非、お時間が有りましたら、ご参加ください。※前後やや「未定」となっているところは、まだお勉強会を承れます。※東海地域や近畿圏の方もぜひお声を書けてくださいませ。以下のご…

月イチの近況報告です。1月は26回。学んだ経験を大公開です。

こんにちわ。座間宮です。名刺の交換をさせていただいたみなさまや無料メルマガにご登録のみなさまに、大変失礼ながら、一括でお送りしています。2月に入ってようやく東京に戻ってまいりました!1か月に一度の近況報告です。長文になりますが、お読みください。・1月は2…

「ママだって学びたい」素晴らしいキャッチフレーズの選挙お勉強会が報道に。

宮崎日日新聞様ありがとうございます。身近に感じてくださって本当にうれしいです。主催者のみなさまの準備と運営も素晴らしく、どこをとっても、いい雰囲気でした。開場も素晴らしかった。またお会い出来るのを楽しみにしています。すこし、宮崎にて感じたことや経験したこ…

お久しぶりです。座間宮です。ブロガーということを思い出しました!

みなさま、ブログではお久しぶりです。座間宮です。随分とブログから離れて、ツイッターやFacebookばかりやっておりましたが、ひょんなことから、自分がブロガーだということを思い出しました。今は、ブログから離れて、リアルの世界であっちこっちに読んでいただいて、日本…