今から150年前の1872年10月14日、日本初の鉄道が新橋―横浜間を走った。記念すべき鉄道開業150周年を迎え…
日立、英新幹線受注で狙う「高速鉄道トップ」の座 アルストムやシーメンスと肩を並べる存在に? | 海外 | 東洋経済オンライン
2021年12月、日立製作所のグループ企業である日立レールがフランスのアルストムと共同で英国の高速鉄道HS…
パリ―ウィーン間「夜行列車」14年ぶり復活の意義 環境問題が後押し、路線網拡大はさらに進むか | 海外 | 東洋経済オンライン
2021年12月13日19時40分、オーストリアのウィーン中央駅から青い車体の列車が大勢の観衆に見送られて静か…
静岡リニア「トンネル湧水全量戻し」本当の問題点 有識者会議の結論は妥当だったが静岡県は反発 | 新幹線 | 東洋経済オンライン
南アルプス・リニアトンネルに伴う大井川の水環境問題を議論した国の有識者会議の結論(中間報告)が2021…
車両も駅も中国流、「ラオス鉄道」開業直後の姿 「列車で東南アジアへ」欧州鉄道ファンも注目 | 海外 | 東洋経済オンライン
東南アジアの内陸国・ラオスを縦断する中国ラオス鉄道が2021年12月初旬、ついに開業した。線路は隣接する…
2022年、「コロナ後」にらみ動き出す鉄道新時代 ダイヤ改正で大規模減便、久々の大物新路線も | 経営 | 東洋経済オンライン
紅白の装いの「かもめ」はコロナ禍の暗雲を突き抜けて羽ばたくか――。2022年、鉄道界の目玉は久しぶりの…
東武SL、大樹&ふたら「スリートップ戦略」の将来 コロナ禍にひるまず、地域とのかかわりを重視 | 特急・観光列車 | 東洋経済オンライン
大手私鉄で唯一、蒸気機関車の復活運転を行っている東武鉄道。蒸気機関車が牽引するSL列車は、東武鬼怒川…
広大な大地を旅したい、北海道ご当地鉄道事情 道東・道北で長距離列車を思う存分満喫しよう | トラベル最前線 | 東洋経済オンライン
冬、雪に覆われる北の大地・北海道。どうせ北海道を旅するならば、試される大地が本領を発揮する冬がいい…
北海道の「キハ40」、周遊パスで乗り尽くせるか 残り少なくなった国鉄時代の気動車で冬の旅 | 旅・趣味 | 東洋経済オンライン
長く続いた緊急事態宣言は2021年10月1日に全面解除され、感染対策は引き続き必要不可欠ではあるものの、…
都営地下鉄からメトロへ交代、「くまでん」の主役 運行時間拡大やバスとの連携で利便性高める | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン
鉄道ジャーナル社の協力を得て、『鉄道ジャーナル』2022年2月号「くまでん訪問記」を再構成した記事を掲…