ヤマト運輸と日野自動車が電気トラック『デュトロ Z EV』による実証実験開始を発表

ヤマト運輸と日野自動車が、小型BEVトラック『日野デュトロ Z EV』を用いた実証実験の開始を発表。日野自動車本社でメディア向け撮影会が開催されたので参加してきました。ゼロカーボン社会実現に向けて応援しつつ、ちょっと焦燥 […]…

電気トラック『eCanter』を導入したイケアの脱炭素戦略〜三菱ふそう「サステナブル・モビリティ・フォーラム」

三菱ふそうトラック・バスが、メディア等を対象にした「サステナブル・モビリティ・フォーラム」を開催。小型電気トラック『eCanter』の販売台数が300台に達したことを発表しました。eキャンターユーザーのイケア・ジャパンな […]…

【2021/11/29更新】経産省がEVの購入補助金を2倍以上に増額を発表? いつ何がどうなるのか確認してみた

倍増が検討されていた経済産業省の電気自動車などに対する補助金が、令和3年度補正予算案に盛り込まれ、閣議決定されました。関係各所に問い合わせ、どうなるのかを整理、以前からお伝えしている記事をアップデートします。 ※記事初出 […]…

テスラと中国「ガンフォンリチウム」の契約から見える2022年以降のテスラの動向

先日、テスラと中国ガンフォンリチウムが電気自動車用バッテリーにとって重要なリチウムの供給契約にサインをしたことが報じられました。3年の大型契約ですが、2022年以降のテスラはどうなっていくのでしょうか。『CleanTec […]…