S3 静的ウェブサイトにサーバーレスなお問い合わせフォームを実装してみた(Amazon SES + AWS Lambda + API Gateway)

はじめに みんなが大好きな Amazon S3 の「静的ウェブサイトホスティング」で公開したウェブサイトに、メールフォーム付きのお問い合わせページが欲しくなるケースも多いと思います。 そこで今回は AWS のクラウドサー […]…

特定IPからのアクセスに限定した静的WEBサイトを用意してカスタムビジュルアルコンテンツを表示する

こんにちは、岩城です。 QuickSightのビジュアルに説明を表記したい場合は、各ビジュアルのサブタイトルを利用するケースもあるのではないでしょうか。 しかし、サブタイトルでは改行できないため、ビジュアルの表示サイズが […]…

S3 の サーバーアクセスログを有効にしましたが、いくら待ってもログが記録されません。なぜでしょうか?

困っていた内容 S3 で サーバーアクセスログを有効にしました。ログが記録されるまで数時間がかかるとドキュメントに書いてあったので、丸一日時間をおいてアクセスしましたがいくら待ってもログが記録されません。 ログを記録する […]…