先日の re:Invent 2021 期間中に AWS Systems Manager が AWS IoT Greengrass デバイスをサポートするアップデートがありましたので試してみました。 従来のマネージドインス […]
【AWS IoT Greengrass V2】パブリックイメージの Docker コンテナをカスタムコンポーネントとして AWS からデプロイしてみる
前回は Docker コンテナをデバイス上でローカルからデプロイしてみました。 今回は同じコンテナを AWS 側からデプロイしてみたいと思います。前回同様、具体的な手順は下記のドキュメントを参考にしています。 注意点とし […]…
【AWS IoT Greengrass V2】パブリックイメージの Docker コンテナをカスタムコンポーネントとしてローカルデプロイしてみる
前回の記事で Raspberry Pi に Docker 環境を構築しました。 今回はこの環境に Greengrass コンポーネントとして、Docker コンテナをデバイス上のローカルからデプロイしてみたいと思います。 […]…
[AWS IoT Greemgrass V2] MQTTのメッセージで再起動やシャットダウンを行うコンポーネントを作成してみました。
1 はじめに IoT事業部の平内(SIN)です。 エッジデバイスとして、RaspberryPIを使用している場合、遠隔からシャットダウンやリブートしたくなることがあると思います。 今回は、AWS IoT Greengra […]…
[AWS IoT Greenglass V2] 100円ショップの Bluetooth リモコン シャッターでパトランプ回してみました
1 はじめに IoT事業部の平内(SIN)です。 唐突ですが、パトランプ回してみました。ON/OFFに使用したのは、100円ショップ(330円)で販売されているBluetooth リモコン シャッターです。 下の動画は、 […]…
[AWS IoT Greengrass V2] ストリームマネージャーを使用してWebカメラの画像を毎秒2フレームでS3に送信してみました
1 はじめに IoT事業部の平内(SIN)です。 AWS IoT Greengrass V2では、AWSから提供されるいくつかの事前構築済みコンポーネントがありますが、その中のストリームマネージャー (aws.green […]
[AWS IoT Greengrass V2] プロセス間通信 (IPC) でコンポーネントの設定値を使用してみました
1 はじめに IoT事業部の平内(SIN)です。 AWS IoT Greengrass V2では、コンポーネント毎に設定値を保持しており、プロセス間通信 (IPC) を使用してこれにアクセスすることができます。 設定値は […]…
[AWS IoT Greengrass V2] ストリームマネージャーを使用してコンポーネントからKinesis Data Streamsへデータを送ってみました
1 はじめに IoT事業部の平内(SIN)です。 AWS IoT Greengrass V2では、AWSから提供されるいくつかの事前構築済みコンポーネントがありますが、その中のストリームマネージャー (aws.green […]
[AWS IoT Greengrass V2] トークン交換サービスでコンポーネントからDynamoDBにアクセスしてみました
1 はじめに IoT事業部の平内(SIN)です。 AWS IoT Greengrass V2では、AWSから提供されるいくつかの事前構築済みコンポーネントがありますが、その中のトークン交換サービスコンポーネント (aws […]…
【Greengrass V2】Lambda コンポーネントのループ処理がデバイス外の要因で異常終了した時の動作を確認してみた
前回の記事では、Lambda コンポーネントのプロセスを強制停止した動作を確認してみました。しかし実際に利用する中では、外部要因によりコンポーネントに異常が発生する可能性の方が高いかと思います。 そこで、今回は「センサー […]…