もっと詳しく

IIJは15日、「PPAPに対する当社運用の変更について」とするリリースを出し、自社や自社向けの取引先で利用されているいわゆる「PPAP」を廃止すると発表した。制限がかかるのは2022年1月26日以降のメール。PPAPメールが送信されると、添付されたパスワード付きZIPファイルがフィルターにより削除され、メール本文のみを受信するとしている(IIJリリースITmedia)。

リリースタイトルにあるように自社のビジネス取引関係向けのもので、先日発表された日立のPPAP対応と類似したものとなっている。IIJが提供しているIIJmioのサービス契約者のPPAPメールが弾かれるといった性質のものではない。なお、グループ企業への方針拡大は未定だとしている。今後は顧客や取引先企業と協議しながら、共有ストレージサービスへの移行する方針だとしている。

すべて読む

| セキュリティセクション

| ビジネス

| セキュリティ

| 通信
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

日立グループ、2021年12月13日以降すべての送受信メールでPPAP利用廃止
2021年10月18日

原子力規制委、PPAPシステムの不具合でメールアドレス76件を漏洩
2021年06月25日

パスワード付きZIPは1秒未満で解けるのでPPAPは無意味
2021年06月24日

パスワード付きZIP解凍のため「パスワードが電話で連絡される」運用が始まってしまった件
2020年12月04日

パスワード付きZIPファイルとパスワードを別のメールで送るやり方、PPAP方式と揶揄される
2019年12月25日