もっと詳しく

Miso Roboticsは米国時間11月2日、ファストフードチェーンWhite Castle(ホワイト・キャッスル)の一部店舗でのパイロット運用に続き、ハンバーガー調理ロボット「Flippy」の新バージョンを発表した。新バージョンのロボットは「Flippy 2」と名づけられ、ファストフード店での簡単な調理作業をさらに自動化することを目的としている。

Misoのプレスリリースによると、オリジナルバージョンに対するスタッフからのフィードバックは、Flippyの主な調理作業の前後に人間の助けが必要すぎるというものだった。それには、調理されていない食材を最初に扱うことと、調理された食材をホールディングエリアに置くことが含まれる。基本的にFlippyは、調理中の食材を常に監視し、調整する必要がある部分の作業を置き換えていたが、その前や後の段階ではあまり助けになっていなかった。

画像クレジット:Miso Robotics

MisoのMike Bell(マイク・ベル)CEOはこう述べている。

すべてのテクノロジーがそうであるように、Flippy 2は前作から大幅に進化しています。実際のレストラン環境で開発を推進するために、White Castleから得た知見に非常に感謝しています。Flippy 2は前ほどキッチンのスペースを取らず、新しいバスケットを充填し、空け、戻す機能により、生産量を飛躍的に向上させます。Flippyが誕生して以来、当社の目標は、どんな厨房にも調和し、混乱なく機能するカスタマイズ可能なソリューションを提供することでした。

Misoは、よりコンパクトになったFlippyは、従来のロボットに比べてスループットを3割近く向上させることができ、人間の手を煩わせることが大幅に減ったと述べている。2代目のFlippyは、パンデミックの影響でレストラン業界が深刻な人手不足に直面している中で発表された。

画像クレジット:Miso Robotics

原文へ

(文:Brian Heater、翻訳:Aya Nakazato)