もっと詳しく
IMG_9840

橋の上部は列車が通るのだけど、通っていないときは、みんなこんなに自由に歩いているその上で、列車が通ると

IMG_9837

こんなにスレスレ意外とドキドキします(笑)とはいえ、素晴らしい景色を見ながら歩けるので、ソロ旅の私は別の国の方のように感激し、自撮りしまくってました←ちょっぴり酔っ払い。

IMG_9904

そんなこんなで第一にたどり着いたのがポルト大聖堂

IMG_9859

回廊がアズレージョで彩られているということで早速中に入り、青と白の色合いに圧巻

IMG_9866

もちろん教会なので、中もすごく素敵なのだけど…

IMG_9886

個人的には2階に上がった所のアズレージョがすごく素敵でお気に入りカモメがモデルになってくれてたりそして、この右上にある塔に16時までなら登れるので登ったら

IMG_9888

これまたかなり上からの素敵な景色さっきいた反対側からルイ1世橋も見えます

IMG_9905

この教会のチケットに€2追加すると横の博物館(Museu do Tesouro da Se do Porto=ポルトの宝物館)も見られるということで、日本のガイドブックやblogにはのってないけど、せっかくなので拝観

IMG_9894

入り口の階段がパステルで素敵な配色

IMG_9897

中には法王の召しものやポルトの宝物がずらり螺鈿のクローゼットも

IMG_9900

真っ赤な部屋、緑の部屋など様々あるのだけど、個人的には性格もあって、回廊の裏側の秘密の扉みたいなのが一番好きだったりここから広場に戻った時に、ギター演奏をしている方が素敵な音楽演奏してくれてて、夕焼けとともにポルトの雰囲気に浸ってみる。笑

IMG_9922

そんなことを思いながらSan Bento駅へこれは駅の目の前の教会の外壁ここでさえアズレージョが綺麗

IMG_9909

サンベント駅の何が有名って、、、ここの場合駅構内の壁がアズレージョこの青と白と、時たまでる黄色が本当にポルトガル色なイメージで。私が大好きな色そのもの

IMG_9923

中国人の女の子と写真を撮り合い、少し仲良くなった後さらに坂を登るリスボンもだけど、ポルトも。本当に坂が多いつい最近行ったサンフランシスコも坂だったことを考えると、そういう運命にあるのかしら。笑

IMG_9926

絶妙な夕焼け空とこの素敵な色を醸し出しているのは聖イルデフォンソ教会こちらも小さいけど素敵な教会こう教会がいたるところにあると、さすが日本にキリスト教を伝道した国だけあるってね

IMG_9936

買い物ができ、歩行者天国で有名な道のりで個人的に買い物をしたいMassimo Duttiの店舗を横目に歩くと、楽しみにしてた全体がアズレージョのアルマス聖堂(Chapel of Souls)へここの中に入るとちょうど牧師様がお話をしている最中だったので、せっかくなので少し参加そんなことをしつつ、気がつくと時間は17時過ぎ

海外旅行ランキングに参加しています。応援お願いします!