<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
加工品を作って報酬を手に入れよう!「ジュリアンの加工レッスン」開催
株式会社サクセス(本社:東京都品川区、代表取締役:吉成 隆杜)が運営する牧場シミュレーションゲーム『楽園生活 ひつじ村〜大地の恵みと冒険の海』は、本日2021年9月8日(水)より、期間限定イベント「ジュリアンの加工レッスン」を開始いたしました。
▶牧場イベント「ジュリアンの加工レッスン」
ジュリアンの出すお題に沿って、加工品の作成にチャレンジしましょう!
加工ポイントを集めよう!
通常加工品を作成して、限定加工レシピで加工ポイントと交換しましょう。
加工ポイントの累計数や、加工ポイントとの交換で報酬が入手できます。
▼加工品と加工ポイント一覧
カブサラダ | 25ポイント |
根菜サラダ | 60ポイント |
キノコオムレツ | 25ポイント |
シャキシャキサラダ | 50ポイント |
香るオーブン焼き | 20ポイント |
シトラスジュース | 35ポイント |
フルーティグリル | 30ポイント |
アクアパッツァ | 40ポイント |
南欧風スープ | 180ポイント |
軍団オムレツ | 22ポイント |
ビッグ王道オムレツ | 12ポイント |
イワシのピカタ | 32ポイント |
ムーンフィッシュフライ | 40ポイント |
さっぱりドレッシング | 7ポイント |
栄養満点スープ | 20ポイント |
カサゴの塩釜焼き | 30ポイント |
魚介スープ | 32ポイント |
ハムとやさいのクレープ | 36ポイント |
ミネストローネ | 40ポイント |
アーティチョークサラダ | 18ポイント |
ラズベリークレープ | 30ポイント |
モンタン流まきばシチュー | 50ポイント |
ジルベル流まきばシチュー | 46ポイント |
ひつじ村風クラムチャウダー | 45ポイント |
ブイヨン(魚) | 17ポイント |
アーティチョークスープ | 43ポイント |
メカジキフライ | 83ポイント |
パーティセット | 123ポイント |
特別なキャンペーンも同時開催中!
本イベント期間中は、牧場で得られる牧場経験値や、探検中に得られるおとも経験値が2倍になります。
また、1日1回ログインで「錬金チケット」が入手できます。
毎日ログインすると、全部で10 枚入手可能です!
開催期間:2021年9月8日(水)15:00〜9月15日(水)13:59予定
▶報酬紹介(一部抜粋)
加工レッスンでは、加工ポイントを集めることで報酬を手に入れることができます。
<加工レッスンで得られる報酬>
クレスト・オブ・レイド(加工レッスン限定品)
レイドで役立つ様々な効果を発揮するようになるアクセサリ。
初期状態では「レイド中の総攻撃力+60/総防御力+20」の効果を持つ。
強化することで、名称もクレスト・オブ・レイドS/M/L/Xと変化する。
入手方法:限定加工
※クレスト・オブ・レイドの強化が行えるのは、加工レッスン開催中のみ
ピヨポイント
通常加工で「ピヨプラス」へと変換できる特殊なポイントアイテム。
入手方法:クエスト報酬(合計160ポイント)
4種のレイドアクセサリ
過去に開催したレイドイベントの順位報酬アクセサリ 4種が復刻。
4種のアクセサリを揃えることで「クレスト・オブ・レイド」に交換できる。
入手方法:限定加工(加工ポイント)
▼交換対象アイテム
デザート・オブ・スコーピオン/ゴッド・フィッシャーマンハット/情熱と冷静のニャンバッジ/クイーン・ビーチャーム
特攻おとものオカリナ
過去に登場した恒久のレイドボス特攻持ちおともが入手できる。
レイドで戦力不足に悩んでいる場合に、役立つかもしれない!
入手方法:限定加工(加工ポイント)
<コレクションアイテム:ご当地ストラップ>
本イベントでは、新登場の【佐賀】を含む8種類の「ご当地ストラップ」が登場します!
ご当地ストラップ
使い切りの効果があるコレクションアイテム。
入手方法:クエスト報酬(ランダム/合計8回まで)
▼新たに登場するストラップ(1種)
【佐賀】使用すると、 水やりの「おまかせモード」が利用できる(12時間)
▼復刻で登場するストラップ(7種)
【北海道】【千葉】【福井】【静岡】【大阪】【山口】【愛媛】
※イベントの開始時刻はメンテナンスの状況により変更する場合がございます。
※詳細はゲームページにてご確認ください。