![](https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/807998306142863360/origin_1.jpg)
「ポスト菅」をめぐる、自民党内の駆け引きが続いている。
石破元幹事長の派閥の会合では、一部の議員から、総裁選出馬への慎重論が出たが、多くの若手議員らは、石破氏の考えに従う意向を示した。
石破氏は、「いろいろな選択肢がある。さらに意見を聞いて決断したい」と述べ、結論は持ち越しとなった。
一方、岸田前政調会長は、日本看護協会を訪れ、支持を呼びかけたほか、派閥の緊急会合で「党員票獲得に向けて、選挙戦を続ける」と訴えた。
河野規制改革相「(方向性は見えたか?)…」
今週中にも正式に出馬表明する方向の河野規制改革相は、派閥トップの麻生副総理と2日連続で会談。
支援を得られるか、あらためて協議したものとみられる。
フジテレビの「Live News イット!」で、「総裁選が始まって、しっかりと政策討論をやれば負ける気はしない」と述べた高市前総務相は、8日、出馬を正式に表明する。
また、野田幹事長代行は、菅首相と面会し、出馬への意欲を伝えた。