もっと詳しく

7日夜遅く、東京23区と埼玉県南部で、震度5強を観測する地震があった。

気象庁は、揺れの強かった地域では、今後1週間は、最大震度5強程度の地震に注意するよう呼びかけている。

7日午後10時41分ごろ、千葉県北西部を震源とする地震があった。

震源の深さは75km、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されている。

この地震による津波はなかった。

東京23区と埼玉県南部で震度5強を観測したほか、震度5弱を埼玉県北部、東京都多摩東部、千葉県北西部、神奈川県東部で観測している。

埼玉県と東京23区で震度5強以上を観測したのは、2011年3月11日の東日本大震災のマグニチュード9.0の地震以来だという。

気象庁は、揺れの強かった地域では、今後1週間は最大震度5強程度の地震に注意するよう呼びかけている。