もっと詳しく

小田急電鉄が子どもの運賃を来春から全区間で一律50円するそうだ。50円引きではなく、初乗りでも新宿-小田原などの長距離でも一律50円になるという。小田原線、江ノ島線、多摩線の全線で実施する。こうした試みは鉄道会社では初めてとのこと(小田急電鉄リリース[PDF]朝日新聞読売新聞ITmedia)。

今回の引き下げは6から12歳の小学生が対象。またICカード乗車券「PASMO」での利用が前提となっている。通常の乗車券は対象外となる。こうした取り組みは全国の鉄道会社でも初めてであるとしている。なお小学生の通学定期の値下げも検討する方針だそうだ。

すべて読む

| ビジネス

| 交通
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

国土交通省、小田急線車内傷害事件を受け対策方針。AI活用で不審者検知へ
2021年09月29日

しなの鉄道、横須賀色の115系電車を老朽化で廃車
2021年08月23日

ネットでノーマスク集団が電車1両の占拠を計画か
2021年07月15日

銚子電鉄、株主総会で廃線を求められる。ぬれ煎餅販売を本業にと
2021年07月02日

緊急事態宣言中のチャギントン電車、SNS撮影用に使って。岡山で20日まで貸し出し
2021年06月12日

政府による鉄道の減便要請、大混雑でかえって密になった
2021年05月13日