もっと詳しく

東京オリンピックとパラリンピックに出場する選手に対して、Samsungから「Galaxy S21 5G Olympic Games Athlete Edition」が提供された。世界各国から来日した選手たち向けに配布されたこの製品だが、中身はNTTドコモが販売するモデルと同じであることからバンド縛りが存在、選手が自国に持ち帰っても使えない場合があるそうだ。このためeBayなどのオークションサイトに流れている例も出ている模様。また国内でもメルカリに流れたなどの話も出ているようだ。Galaxy S21はグローバル版が存在するのでなんとかならなかったのかなとは思うところ(iPhone Maniaすまほん!!)。

すべて読む

| モバイルセクション

| モバイル

| 日本

| 携帯電話

| スポーツ

| 携帯通信
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

イオンモバイルが新料金。既存ユーザー込みで値下げ、キャリア端末も動作確認を実施して販売へ
2021年08月13日

携帯端末バンド縛り問題、総務省の有識者会議で全キャリアに対応すべきとの意見も
2021年07月27日

大手キャリアのバンド縛りは高額モデルでも存在。SIMロック解除は効果無しか
2021年07月09日

総務省がSIMロック原則禁止の方針を示すも、キャリア側はバンドロックで対抗?
2021年06月03日