もっと詳しく

下記でお伝えしたLinuxスマホ「PinePhone」に、スペックを強化したPro版が登場。さっそくPine64サイト上で399ドルにて予約がスタートしています。

150ドル(約16,000円)という低価格で購入できるLinuxスマホこと「PinePhone」。

モバイル利用に最適化された、Pos…

スペックは下記の通り。

  • CPU:Rockchip RK3399S(Cortex A72 x2、A53 x4)
  • GPU:ARM Mali T860
  • RAM:4GB LPDDR4
  • ストレージ:128GB eMMC
  • 拡張ストレージ:microSDカード(最大2TB)
  • ディスプレイ:6インチ(1440×720)ゴリラガラス4
  • カメラ:リア13MP、フロント5MP
  • モデム:Quectel EG25-G
  • Wi-Fi/BT:AMPAK AP6255(Wi-Fi 11ac/BT 4.1)
  • ポート:microSD、Pogoピン、USB Type-C(USB3.0、DP Alternative mode対応)
  • センサ:加速、ジャイロ、近接、コンパス、環境光
  • オーディオ:イヤホンジャック、スピーカー
  • バッテリー容量:3,000mAh(Samsung J7フォームファクタ)
  • 充電:5V/3A(USB PD)
  • サイズ:160.8 x 76.6 x 11.1 mm
  • 重量:215g

SoCはCortex A72とA53のヘキサコア。ほか、メモリやディスプレイ、カメラの性能は昨今のエントリークラス。

ただこれでも無印Pine Phoneよりは大幅にパワーアップしています。

USB DP Alt-mode対応なので、↓のようにUSBケーブル経由で外部出力することができます。このスマホでLinuxをバリバリ使うというよりは、緊急避難的に使って普段は外部出力という使い方も多いと思います。

外観は無印とほぼ変わらず、ポゴピンもついていますので↓のキーボードも使えます。

↓でご紹介した「PinePhone」は、149ドルと1万円台で購入できるLinuxスマホでした。

特徴は、iOSやAn…

ちなみにmicroSDブートには対応していないとのこと。

PinePhone Proの予約ができる商品ページはこちらになります。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!