もっと詳しく

仁徳天皇陵 新たな円筒埴輪列発見 荘厳に古墳装飾

仁徳天皇陵 新たな円筒埴輪列発見 荘厳に古墳装飾

国内最大の前方後円墳で世界遺産、堺市堺区の仁徳天皇陵古墳(大山(だいせん)古墳、墳丘長486メートル)を共同で発掘している宮内庁と堺市は19日、墳丘を囲む堤の両側で円筒埴輪(はにわ)列が見つかったと発表した。堤の表面には石敷きがあり、「木の埴輪」を立てたとみられる柱穴も検出。堤は2列に並ぶ円筒埴輪な…

はてなブックマーク - 仁徳天皇陵 新たな円筒埴輪列発見 荘厳に古墳装飾 はてなブックマークに追加