もっと詳しく

このところイエメンでは双方の軍事活動が急に激化した感がありますが、取りあえずアラビア語メディアから散発的ですが・・・・

・アラブ連合軍は23日、これまでhothy が設置した機雷231個を除去したと発表した。
・さらに同軍は最近では、hothy軍は11個の機雷を設置したとした由
(231個の機雷の除去とはかなり大掛かりな作戦かと思うが、どの海域で、何時から何時までのことかが分からないので、何とも言えないが、これまでの報道からすれば、恐らくはジェッダからバーブルマンデブ海峡間の紅海南部でのことかと思われるが、これだけ(現実にはより多くの機雷が設置されたと思われるが)多くの機雷があったということは、紅海の航行は非常に危険なものとなっていることかと思うが、その割には被害が少ないのはせめてもの慰めか)
≪التحالف≫ يدمّر 231 لغماً بحرياً حوثياً تهدد السفن التجارية وناقلات النفط العملاقة | الشرق الأوسط (aawsat.com)

・他方、同じくアラブ連合軍は、23日サナア(イエメンの首都)のhothy軍がこっそりと設置した弾道ミサイルやドローンの発射台多数を破壊するとともに、その他彼らが民間施設等を軍事拠点に利用してい
物も破壊したと発表した
連合軍は、hothy軍は学校や病院、さらには有力者の家を隠れ家として、これらミサイル等を設置しているが、連合軍は国際法や人道法規を厳格に守っていて、純粋な軍事目標以外は攻撃していないとした
(この点はこれまで、国際社会からサウディ軍等が、学校、病院、モスク等を無差別に空爆しているとの非難があったことを考慮しての発言であろう)
التحالف يدمّر مواقع حوثية سرّية للصواريخ في صنعاء | الشرق الأوسط (aawsat.com)