もっと詳しく

迷路みたいなアーケードをさ迷いつつ色んな店を覗く。

そしてお目当ての…

DSC_1097

ふくろうの楽園

去年オープンしたんだけど、そんときはスルーしちゃったから気になってたんだよね。

DSC_1099

DSC_1101
DSC_1103

入場料800だったか880円だったか忘れたが、手乗せ体験付入場料は1200円だった。ちなみに撫でるだけだったら普通の入場料でもOK。

DSC_1105

マリモとか言うニックネームでオスだかメスだかDNA鑑定しないと解らないらしいフクロウ。最初見たとき置物かと思うくらいジっとしてた。

撫でると目を細めて可愛かったなぁー…

DSC_1107

この子を手乗せしてみた。

DSC_1108
DSC_1117

次はキンゴなんとかって言うフクロウ。
こいつは小さいから代謝良すぎて糞に注意って言われた。
そしてマリモに比べて落ち着きが無いヤツだった。

DSC_1119

DSC_1126

こいつはフクロウっていうよりタカとかワシに似てる感じだった。

DSC_1110

DSC_1128

他にはアルマジロや

DSC_1131

エジプシャンなんとかって言うコウモリとか

DSC_1134
DSC_1133
DSC_1135
DSC_1137

DSC_1136

白蛇達とトカゲとカメレオンとか居たり、

DSC_1129

ハリー・ポッターに出てたフクロウと同じ種類のヤツとか

DSC_1130
DSC_1132
DSC_1138
DSC_1139

とか居た。

ちなみにこの中に置物の生き物が一匹居る。

答えは実際に行ってみてほしい。

まぁ一番最後の白いヤツだがね。

フクロウ達コネくりまわしてたら腹減ったんで

DSC_1151
DSC_1150

そば食った。やっぱ沖縄来たらソバとハンバーガーは欠かせないわ。

5日目のオマケ。

DSC_1157

牧志駅前、蔡温橋のさいおんウフシーサー

ちなみにウフは大きいの大って意味ね。
大家ソバとかをウフヤーソバって言うように。

DSC_1156

やちむん通り入り口、壺屋ウフシーサー