もっと詳しく
スクリーンショット 2021-08-29 10.21.11(2)

GEG Tambaレイト・サマー・ジャム2021 ~ 今目の前にある課題,端末持ち帰り&オンライン授業をどうする? というイベントを開催しました。尼崎市、姫路市、丹波篠山市、丹波市などのそれぞれの自治体の状況を情報交換することができました。

各自治体の校長先生を始めとする管理職の先生から、的確な示唆を得ることができました。やむを得ず学校に登校できない児童生徒等への ICT を活用した 学習指導等についての、実践的な研修を行うことができました。

以下、セミナーの背景と内容を記します。

令和3年8月27日に文部科学省は、「やむを得ず学校に登校できない児童生徒等への ICT を活用した 学習指導等について」という事務連絡を出しました。

ICT 端末を自宅等に持ち帰り、オンラ インによる朝の会や健康観察で会話する機会を確保したり、ICT 端末に学習課題等を 配信することで自宅学習を促進したり、同時双方向型のウェブ会議システムを活用し て教師と自宅等をつないだ学習指導等を行ったりするなど、登校できなくても学校と 自宅等をつなぐ手段を確保し、児童生徒とコミュニケーションを絶やさず、学びを止 めないようにする取組が重要。
それを受けまして、以下のオンラインセミナーを企画しました。

★第1セクション★
ディスカッション1「現状,校内での対応はどうなってる?」
参加者の皆さんで,それぞれの勤務校や市内の対応の現状を共有し,これからの課題を洗い出していきましょう.その中で,新型コロナウィルスの感染状況や学校の対応についての問題提起をしていきます.

☆Googleミニネタ001~知っておくとちょっと便利☆
Googleアプリを使う時に知っておくとちょっと便利になる,効率的に仕事が行えるミニネタを紹介します.

★第2セクション★
提案1「端末持ち帰りとその活用」
端末持ち帰りにつなげるための校内の体制づくりについての提案をします.

★第3セクション★
提案2「教室・家庭それぞれの場での学習を成立させるために」
実際に,学級にも子どもが居て,自宅での学習をせざるを得ない子も居て,といった状況になった時の対応を事例と共に提案します.

★第4セクション★
ディスカッション2「明日から取り組む端末持ち帰り&オンライン学習」
参加者の皆さんで,明日から取り組んでいくことを話し合ってみましょう.提案者の先生方に対しての質問もどんどん受け付けます.子どものプレイフルな学びをいつでも・どこでも・だれとでも!!そのための環境を共につくっていきましょう!!