2018年版の Razer Blade を見てきました

秋葉原のツクモEXに2018年版の Razer Blade を見てきました。

15.6型にしては予想よりかなり小さい印象ですね。細ベゼルによる恩恵ですね。
しかし Razer ノートはやはり指紋目立ちますね~

キーボードは本体が薄型な事もありストロークは浅め。マウスパッドのク…

Razer Blade

2018年版の Razer Blade が発表されました。

Razer、世界最小の15.6型ゲーミングノート「Razer Blade」 ~6コアCPU、GTX 1070、144Hz液晶搭載 – PC Watch

「Razer Blade」がフルモデルチェンジ。Razerは「世界最小の15.6型ゲーマー向け…

SONY Xperia XZ2 Premium

ソニーモバイル、ISO 51200の超高感度写真が撮れる「Xperia XZ2 Premium」 – PC Watch

意外と早く発表されましたね。しかしこの丸みをおびたデザインがあんまり好きじゃないな・・・。

なんというか Xperia らしさが無いというか。でもまあ購入し…

SONY Xperia XZ2、Xperia XZ2 Compact

↓ Xperia XZ2

↓ Xperia XZ2 Compact

ソニーモバイル、18:9のHDR液晶とSnapdragon 845を搭載した「Xperia XZ2」

事前のリーク通り発表されました。しかし premium が後から出てきそうな気がしますがどうなんでしょ。横長の 4K+ の画面ででて…

Microsoft Surface Book 2

Surface Book の新型が急遽発表になっています。

日本マイクロソフト、8スレCPU/GeForce搭載の「Surface Book 2」を日米同時発売 – PC Watch

Microsoft’s Surface Book 2 includes a brawnier 15-inch version

Surface Book 2 – PixelSense を搭載した Microsoft…

GPD Pocket

7月に話題の GPD Pocket が Amazon でも普通に買える状態になり、迷いましたがポチっと買ってしまいましたw

なかなかこだわった化粧箱に入っていました。

付属物。GPD Pocket は最近ようやく日本の正規代理店が決まったようですがちゃんと日本語の仕様書や AC …

VAIO S11 S13 を見てきました

上記は S13。

ようやく発表されましたね~新型 VAIO 。パッと見は従来のものとあまり変わらないようですが、デザインを踏襲し色々ブラッシュアップされています。

宣材写真を見るかぎりうーんディテールでちょっと微妙になったかな?と思いましたが実機はそうでも…

Microsoft Surface Studio ファーストインプレッション

はい届きました Surface Studio。今回はメインマシンとの入れ替えをしていたのでセットアップに時間がかかっていました・・・。あとデカすぎる都合上汚い部屋が写りこんでしまっているのはご容赦ください^^;

しかし物理的にも導入はしんどかったな・・・。デカい・・…

Apple New iPad Pro

大方の予想通りの内容でしたがかなり色々アップデートしました。やはり変更点が多いのは iPad ですかねー。高速液晶や基本性能のアップデートなどかなり気にはなりますが、今買い替えるのは早いかなー。来週には Surface Studio も届いてしまうし・・・。

しか…

Xperia XZ Premium ファーストインプレッション

Xperia X Performance、Xperia XZ をキャンセルして Xperia Z5 Premium を使い続けていた私ですがようやく買い替えるべき機種が届きました。エクスパンシスで 88,666円でした。

AC アダプターは例によって日本国内では使用不能なモノ。

Xperia Z5 Premium と違って…