アメフラっシの対バンライブを見に江坂までやってきた日。集合時間より早く着いたのには訳があって。それは江坂公園のそばにある「らーめんこれこれ」に行きたかったから。なんだかバス停みたいなお店の前には、その日の朝「がっちりマンデー」でみた冷凍食品自動販売機・ど…
もっこす工場店は評判通りのお店だった話
もっこすは神戸を中心としたラーメンチェーンで、僕のよく行くのはその石屋川店。実は自宅から一番近いのは今回お邪魔した工場店なのだが、3ヶ月に1度歯医者に自転車で通う途中にある石屋川店の方になんとなく行っている。工場店はその名の通り、もっこすの工場のそばにある…
本家きむらやは黙ってても明石焼20個出てくる話
オリジン兵庫の時の話。明石に早く着いたのは予定通り。お昼に明石焼きを食べるためだ。お店も決めてた。本家きむらやさんだ。本家の事情は知らんけど。佇まいが歴史を感じる。昭和だね昭和。入ると一番手前のテーブル席に座る。こちらが注文言う前に、20個ね?と当たり前の…
オリジン兵庫を忘れないうちに。
あれから1週間経ったよ。その間に怒涛の生ももクロちゃん3連発があって、すっかり後回しになってた。何がってオリジン兵庫だよ。青春加古川ツアー外れた地元民としては気が気じゃなかった今回のオリジン兵庫。なんとか1部のチケットゲットしてやってきました明石市民会館、ア…
ヒルナンデスの美女
やっぱりね。いやこの記事のこと。
遅いよ世間!やっとかよ世間!とかもういい。ここのところのテレビ、特にバラエティへの進出は、世間だけでなく業界に完全に見つかった感を感じる。前提のワイプ含めたテレビ映りはもちろんのこと、立ち居振る舞い、当意即妙な受け答え、的…
廻る富山湾すし玉で輝いた話
すし玉は行ったことあるのよ。金沢駅の駅ビルの中にあって2回ほど。行くとちょっと並んでて。荷物の多い勤め人が多い印象。そして今回は黒部からの帰りに富山のインターで降りて。こちらが本店なんだろうけど、こちらも富山駅の駅ビルの中にある。金沢店と同じ。ちょい並ぶの…
NHKのど自慢 IN 黒部の話
朝起きて、目の前の足湯に。ところがここ朝イチめっちゃ熱くて有名らしい。足真っ赤になった。もう1箇所行ったがこちらは穏やかな湯加減。源泉60℃以上あるので加水して調整してねと書いてある。宿に戻って朝食。ほんとこの宿あたりだったわ。また黒部に来る機会があればここ…
黒部に行った話その壱
きっかけは黒部市で開かれるNHKのど自慢にももクロが出ることだった。観覧の申し込み葉書を一枚書いて外れた。今回当たって同行させてもらった方(一枚で二人まで観覧できる)からは、一枚で当てようなんて図々しいと言われた。返す言葉もない。(これは後で分かったことだが…
初めての焼肉ライクで一人焼肉した話。
焼肉ライクが一人焼肉専門店なのは知ってたし、三宮の生田神社の手前にあるのも知ってた。今回行くきっかけになったのは、ネットで見たホルモン食べ放題の記事だった。でもそれはどこのお店でもやってるわけではなかった。ただその時にメニューを調べたりして、これは一度行…
KOBE BEEF RED ONEで食ったタダ飯と久しぶりの大阪ルイードの話
人間ドック先日人間ドックに行ってきた。初めての場所で、元町駅の真ん前のビルの10階。病院ではなく健診センター。ドック専門。中に入ると扉とか椅子とか何もかもがゴージャス。前日に見たラジエーションハウスを思い出す。朝の8時半からの半日ドックのコースだったが、実質…