兵庫県は、新たに1,078人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
1日の感染者数が1,000人を超えるのは2日連続で、18日の1,088人に次いで、過去2番目の多さとなった。
兵庫県内で確認された感染者は、あわせて5万4,295人となる。
また、兵庫県内では、感染者2人の死亡が確認された。
…
兵庫県は、新たに1,078人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
1日の感染者数が1,000人を超えるのは2日連続で、18日の1,088人に次いで、過去2番目の多さとなった。
兵庫県内で確認された感染者は、あわせて5万4,295人となる。
また、兵庫県内では、感染者2人の死亡が確認された。
…
東京都の小池知事は、都と県をまたぐ修学旅行の中止や延期を求めた。
小池都知事「都立学校においても、都県境を越える修学旅行等については、中止または延期することとしているが、子どもたちの心身の健康のため、学校現場において工夫しながら学校を行事を行っていくことが必要と考える」
小池知事は、不要不急の外出や都と県をまたぐ移動の自粛を訴えていることを受け、19日の都議会で、あらためて修学旅行の中止や延期に触れた。
一方で、学校行事は必要との考えを示し、感染対策を徹底するよう求めている…
FNNプライムオンラインは「テレビとの新しい付き合い方」ができるメディアです。フジテレビ系FNN28局が総力を挙げ、これまでのテレビやニュースの枠を超えた記事・動画・ライブ配信・最新ニュースなどのコンテンツをお届けします。…
東京都教育委員会は、東京パラリンピックの「学校連携観戦プログラム」の参加希望者が、およそ13万2,000人と明らかにした。
東京パラリンピックの学校連携観戦は、8月25日から9月5日まで、12会場で実施の予定で、都内8つの自治体のおよそ13万人と、都立学校23校のおよそ2,000人、あわせて13万2,000人が参加を希望しているという。
都教委の委員からは、「現状の感染拡大では、連携観戦を見送るべきでは」などの意見も相次いだが、都教委は意向を調査し、最終人数を確定するという…
東京都の小池知事は、事前予約なしで接種可能な若者向けのワクチン接種会場を8月中に開設する考えを示した。
小池知事「今月、渋谷駅付近に、事前予約なしで接種可能な若年層専用の会場を開設するとともに、今後、アプリ等を活用したキャンペーンも展開して参ります」
小池知事は都議会で、20代・30代が事前予約なしでワクチンを接種できる会場を、8月中に渋谷駅付近に開設する考えを示した。
関係者によると、1回目の接種は、接種券と本人確認書類を持って行けば予約なしで接種できる。
2回目は、3週間後の同じ曜日に接種予約するよう検討していて、ファイザー製のワ…
いわゆる徴用工をめぐる訴訟で、三菱重工が韓国企業から受け取るべき商品代金を、韓国の裁判所が差し押さえていたことがわかった。
戦時中に強制労働させられたと主張する韓国人による、いわゆる徴用工訴訟で、原告代理人によると、韓国の裁判所は8月12日、三菱重工が韓国企業から受け取るべき商品代金およそ8,000万円を差し押さえる命令を出したという。
日本政府は、日本企業に実害が生じた場合、韓国への対抗措置も辞さない構えだが、競売などで現金化する手続きがいらない代金が差し押さえられたこと…
先週から続く記録的な大雨により、降り始めからの雨量は10の地点で、1,000mmを超えた。
19日も発達した雨雲のかかるところがあり、土砂災害などに警戒が必要となる。
日本付近に停滞する前線の影響で、九州を中心に、先週から記録的な大雨になっている。
この大雨によるとみられる死者は8人にのぼり、現在も3人の行方がわかっていない。
11日の降り始めからの雨量は、長崎県の雲仙岳など、10地点で1,000mmを超えた。
また、佐賀・嬉野市や佐賀市、福岡・大牟田市では、平年の年間降水量の半分以上の雨が1週間余りで降っている。
19日も、…
モデルナ製ワクチンには接種後、半年たってもインド型変異ウイルス「デルタ株」を抑える効果があると発表。
これは、アメリカの国立アレルギー感染症研究所などの研究チームが、科学誌「サイエンス」に発表したもの。
モデルナ製ワクチンの2回の接種を終えた24人の血液を使って、人工的に再現したウイルスを投与したところ、デルタ株に対しては、半年後でもウイルスを抑える効果が96%確認されたという。
中和抗体は、どの変異ウイルスに対しても、2回目の接種後、2週間をピークに、時間とともに減少したということで、研究チームは、「3回目接種の必要性についての研究を補…
大阪府では、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数が、初めて2,000人を超える見通しであることがわかった。
関係者によると、大阪府では、新たに判明した感染者が2,000人を超える見通し。
1日の感染者数が2,000人を超えるのは初めてで、17日の1,856人を上回り、過去最多となる。
また、兵庫県では新たに1,088人の感染が確認された。
1日の感染者数が1,000人を超えるのは初めて。
…
東京都は、渋谷駅付近に事前予約なしで接種可能な若者向けのワクチン接種会場を今月中に開設する。
小池都知事: 今月渋谷駅付近に事前予約なしで施主可能な若年層専用の会場を開設するとともに、 今後、アプリ等を活用したキャンペーンも展開して参ります。
小池知事は、きょう午後開かれた都議会で20代、30代の若者を対象に、事前予約なしでワクチンが接種できる会場を今月中に渋谷駅付近に開設する考えを示した。小池知事は「若者中心に感染が広がっている」として、アプリ等を活用して接種者にポイントや割り引きを付与するキャンペーンとともに進めていく考えを強調した。…