外国人の消費税免税 留学生除外し短期観光客などに限定へ

外国人向けの消費税の免税対象を、短期滞在の観光客などに限定する方針。
政府・与党は、2022年度の税制改正で、日本に来た外国人への消費税の免税販売の対象から外国人留学生などを外し、原則90日以内の短期滞在の観光客などに限定する。
現在は、長期滞在の留学生も入国から半年間は免税で購入でき、大量購入したものを消費税込みの価格で転売し、稼ぐ事例が指摘されていた。
また、店舗でパスポートを確認する際に、対象者であるかの判断がむずかしく、百貨店や免税店から改善要望が出ていた。
与党が、今週中にもまとめる税制改正大綱に盛り込まれる。

天然水の森を育む最先端テクノロジーとは サントリーが管理・整備

働く人に役立つプラスαな考え方に注目する「αism」。
命の源である水、その水を育むのは森。
では森は、どうやって守ればいいのだろうか。
山の中を流れる、豊かで透き通った天然の湧き水。
途切れることなく流れる、この水を育む森。
木々にくくりつけられていたのは、センサー付きのカメラ。
さらに、空からはドローンがわずかな異変も見逃さない。
大自然を守り、安心安全な水を育む、最先端のテクノロジー。
そこから見えた“未来の命”のための取り組みとは…。
兵庫・西脇市の山あいの地域。
ここに、飲料メーカー大手のサントリーが管理・整備する「天然水の…

マイクロソフト装ったサポート詐欺が急増 「あなたのPCは感染している」

感染拡大で在宅率が高まる中、パソコンのサポートを装った詐欺が急増している。
サポート詐欺サイトの一例。
「マイクロソフトセキュリティアラーム。あなたのPCは『ダイニーバンクトロイアン』に感染しています。フリーダイヤルで当社に今すぐお電話ください」
電話「お電話ありがとうございます。こちらはPCサポート…。ご用件何でしょうか?」
マイクロソフトを装いサポートするふりをして、お金などをだまし取るサポート詐欺。
今、こうした被害が増えているという。
被害男性(80代)「ワーニングみたいなポップがずっと出てきてしまって、連絡してく…

オミクロン株 国内3例目は日本人帰国者 ローマからフランクフルト経由

初めて、日本人のオミクロン株の感染が確認された。
後藤厚労相「海外からの入国者について、オミクロン株であることが確認された。12月1日に入国したイタリアに滞在歴のある30代男性」
国内3例目となる、オミクロン株の感染確認。
初めて、日本人の感染が確認された。
オミクロン株への感染が確認されたのは、イタリアに滞在歴がある30代の日本人男性。
男性は、イタリアのローマからドイツのフランクフルトを経由して、12月1日に、羽田空港に到着。
入国時の検査で、新型コロナウイルスの陽性反応が出たため、ゲノム解析を行った結果、オミクロン株の感…

万引き後に店員ボンネットに乗せ走行 強盗殺人未遂で3人逮捕

万引きをして車で逃走する際に、店員の女性をボンネットに乗せ走行した疑いで、20歳の男ら3人が、強盗殺人未遂の疑いで逮捕された。
露崎翼容疑者(20)ら3人は、11月30日夜、埼玉・草加市のドラッグストアで、万引きをして車で逃走する際に、立ちふさがった店員の女性をボンネットに乗せたまま、およそ190メートルにわたり、急発進や蛇行運転を繰り返した疑いが持たれている。
露崎容疑者らは、ドラッグストアでプロテイン13点、8万4,000円相当を買い物かごに入れ、万引きしたという。
店員の女性は、車から飛び降り、足の打撲などの軽傷を負った。
調べ…

埼玉で住宅8棟焼ける火災 80代男女がけが

埼玉・北本市で、住宅8棟が焼ける火災があり、80代の男女がけがをした。
6日午前6時半すぎ、北本市中丸で「建物が燃えている」と、近所の住民から119番通報があった。
火は、およそ5時間後に消し止められたが、火元の住宅が全焼するなど、あわせて住宅8棟が燃えた。
また、火元の住宅に住む87歳の男性と、81歳の女性の夫婦が、気道熱傷の疑いで病院に搬送されたが、命に別条はないという。
警察と消防は、くわしい出火の状況を調べている。

橋下徹氏「文通費100万円は“無税の給料”」と怒り 法改正見送りでも「維新・立憲・国民は領収書公開を」

国会議員に毎月100万円が支給される「文書通信交通滞在費」、いわゆる「文通費」。 10月に、在職1日でも満額支給されたことから批判の声が殺到。改革されるはずが、ここにきて見直し法案の成立が困難な情勢に。 めざまし8では、橋下徹氏に聞きました。
【画像】橋下徹氏が「文通費」問題に吠える!
「文通費見直し法案」見送りか…なぜ改正一歩も進まない?
文通費は非課税で、使途を報告する必要や公開義務なし。国会議員の「第二の給与」とも指摘されます。
11月16日に、自民党の茂木幹事長は…
自民党茂木敏充幹事長: 国民から見て、『おかしい…

メイドカフェ装うガールズバー 女性店員に接待させ営業

東京・神田で、メイドカフェを装い接待営業をしていた疑いで、経営者の男らが警視庁に逮捕された。
JR神田駅近くのガールズバー「おんりーぱーちぃ」の責任者・弓戸比加里容疑者(31)と、経営者・中島与範容疑者(45)は12月2日、メイドカフェを装い、風俗営業の許可がないにもかかわらず、女性店員に接待営業をさせていた疑いが持たれている。
店の近くの大通りでは、肌を露出した女性店員が男性客に声をかけていて、店では、17歳から18歳の少女5人を働かせていたという。
調べに対し、弓戸容疑…

住宅2棟全焼で2人死亡 92歳女性と連絡取れず 徳島

住宅2棟を焼く火事で、2人が死亡した。
6日午前3時ごろ、徳島・北島町鯛浜で「家が燃えていて、隣の家にも燃え移りそう」と警察に通報があった。
火は、およそ4時間後に消し止められたが、火元となった住宅は全焼し、1人の遺体が見つかった。
警察によると、この住宅には、樋口ナルミさん(92)が1人で暮らしていたということだが、この女性と連絡が取れていないという。
また、隣の住宅1棟も全焼し、女性2人が病院に運ばれたが、1人の死亡が確認された。
警察は、身元の確認を急ぎ、出火原因を調…