コロナで変わる民泊 最新事情は 上山康博さん

コロナで変わる民泊 最新事情は 上山康博さん
 新型コロナウイルスの影響で観光業界は大きなダメージを受けました。多くの外国人旅行者でにぎわった民泊も例外ではありません。2022みやぎ新春ボイス、7回目は民泊予約サイトの運営会社社長の上山康博さんです。コロナ後に向けて民泊の最新…
【続きを読む】
知っトク東北 : てれまさむね 投稿時間:  2022/01/13 19:27

はたちの抱負~あの日を忘れない

はたちの抱負~あの日を忘れない
東日本大震災から11年のことし、当時の小学3年生が新成人となりました。震災で大きな被害を受けた沿岸部の女川町で地域の人に支えられながらバスケットボールに青春を燃やした少女は、その経験を胸に大人への門出に立ちました。仙台放送局石巻支局の藤家亜…
【続きを読む】
知っトク東北 : てれまさむね 投稿時間:  2022/01/13 17:00

2022みやぎ新春ボイス(4)ボブスレー 金子慶輝選手

2022みやぎ新春ボイス(4)ボブスレー 金子慶輝選手
4回目はそり競技のボブスレーで北京オリンピックを目指す仙台大学大学院2年の金子慶輝選手です。陸上の選手からなぜボブスレーの世界に飛び込んだのか?オリンピックへの思いとともにスポーツ担当の藤原由佳キャスターが取材しました。
【縁の下の力持ち、…
【続きを読む】
知っトク東北 : てれまさむね 投稿時間:  2022/01/07 19:22

2022みやぎ新春ボイス(3)感染症専門家 賀来満夫特任教授

2022みやぎ新春ボイス(3)感染症専門家 賀来満夫特任教授
3回目は、感染症に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授です。新型コロナウイルスの感染拡大が始まってからおよそ2年。変異ウイルスの広がりや、終息の見通し、そして、これまでの経験から何を学ぶかについて尋ねました。
【オミクロン株で急拡大のお…
【続きを読む】
知っトク東北 : てれまさむね 投稿時間:  2022/01/06 19:16

巨大地震・津波の新被害想定 備えは

巨大地震・津波の新被害想定 備えは
国が東日本大震災級の新たな想定をまとめました。「千島海溝」と「日本海溝」で巨大地震と津波が発生した場合、最悪の場合死者が全国で19万9,000人、県内でも8,500人に上るという結果になりました。しかし、あらかじめ十分な備えを行い、すぐに避…
【続きを読む】
知っトク東北 : てれまさむね 投稿時間:  2021/12/28 17:00

ドラマ「岸辺露伴は動かない」展 仙台で開催! 展示と新作の見どころは

ドラマ「岸辺露伴は動かない」展 仙台で開催! 展示と新作の見どころは
この年末に放送予定のドラマ「岸辺露伴は動かない」。 相手を“本”にして記憶や心を読み、指示も書き込むことができる特殊な力を持った漫画家、岸辺露伴が、様々な事件や不思議な現象に立ち向かう姿を描きます。 2020年、高橋…
【続きを読む】
知っトク東北 : てれまさむね 投稿時間:  2021/12/17 16:30

ナノの世界に迫る ” 巨大な顕微鏡 “ ~次世代放射光施設って何?~

ナノの世界に迫る ” 巨大な顕微鏡 “ ~次世代放射光施設って何?~

ドーナツの形をしたこちらの施設、ご存じでしょうか。「次世代放射光施設」と呼ばれています。「放射光」という特殊な光を使って、ナノ=100万分の1ミリという極めて小さい世界の分析ができます。「巨大な顕微鏡」とも呼ばれる、この施設はいったいどん…
【続きを読む】
知っトク東北 : てれまさむね 投稿時間:  2021/12/16 17:30

秋サケがとれない ~「はらこ飯」に迫る危機~

秋サケがとれない ~「はらこ飯」に迫る危機~
「いやいや。手が出せない」
ここは商業施設の鮮魚売り場。高齢の女性が手に取った「はらこ」を棚に戻しました。私も値札を見てびっくり。100グラム1380円。黒毛和牛など高級食材と変わらない値段になっていたのです。いったいなぜ?その背景を取材し…
【続きを読む】
知っトク東北 : てれまさむね 投稿時間:  2021/12/07 17:00

渡った先に”何もない”!? 「竜ノ口橋」の謎

渡った先に”何もない”!? 「竜ノ口橋」の謎
今回のみやぎUP-DATEでは、こちらの投稿にお応えします! 

 
青葉城跡近くにある、「竜ノ口橋(たつのくちばし)」。地図で見ると、このあたり。

青葉山公園庭球場の先にある遊歩道、その更に奥にひっそりと架かっていま…
【続きを読む】
知っトク東北 : てれまさむね 投稿時間:  2021/12/06 17:07

とくばん!てれまさむね~年末!?スペシャル~ 12月10日放送!

とくばん!てれまさむね~年末!?スペシャル~ 12月10日放送!
今回の「てれまさむね」は特番!多数のゲストを招き、午後7時台まで拡大して、東京五輪・パラ、新型コロナなど様々な話題に揺れた宮城のこの1年を振り返ります。今後が気になる「オミクロン株」の情報も、あの賀来特任教授を招いて徹底解説。そして宮城のこ…
【続きを読む】
知っトク東北 : てれまさむね 投稿時間:  2021/12/03 17:00