気付かぬ内がチャンス

水換え後のステルバイ君達は、
掃除をしてフッカフカになった砂を
よくモフっている。

『モフモフ…』

『モフモフモフモフ…』

『モフモフモフモフモフモフm… !!』

…チッ。気付かれたか。

ステルバイ君の成長を感じた

ステルバイ君をマジマジと観察。
立派な大人になったなぁ…。

我が家の水槽に来た時は、ひと回り…。
いや、ふた回りは小さかった。

↑迎えたばかりの頃のステルバイ君。
エレガンス君より小さい。

今では立派な成魚へと成長した。

腹ビレの形から察す…

恐いけど写りたい香具師

ハブロー君コンビとネグロ君。

ハブロー君コンビはよく撮れる。
ネグロ君はほぼ隠れているから、
激レアだね。
いつもはゼブラ君ばっかだもんな。

…あれ?

よく見たら、ステルバイ君も居る。
一目散に逃げたくせにw

(´・ω・`)

『…!』

 たたかう
 まほう
→にげる
 アイテム

…わりぃ。
やっぱつれぇわ。

(完全に逃げの構えをしている。
今日は水換えしかしていないのに。)

追記:ちょwww
   ストレーナーの下ぁ!wwwwww

光と影の共演

日光から成る、芸術的な美しさを
皆様と堪能するべくお裾分け。

こんなコリ画像も味があって良いでしょ?

狙ってつくれないから、自然とは
素晴らしいモノだと思うのです。