「IoT H/W BIZ DAY 2021 by ASCII STARTUP」のアリババクラウドセッションでは、同社が今年末から日本国内で提供開始する映像処理IoTプラットフォーム「Link Visual」の強みが紹介された。すでに数千万台規模のカメラを接続した実績を持ち、先進的なAIアルゴリズムも提供できるという。…
WACUL、マーケティングDX人材プラットフォーム「Marketer Agent」提供開始
WACULはマーケターと企業のマッチングを行なうマーケティングDX人材プラットフォーム「Marketer Agent(マーケターエージェント)」の提供を開始した。
任天堂創業家、スタートアップ投資で「挑戦者支援」
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 任天堂を創業した山内家の山内万丈(ばんじょう)氏(29)が国内外のスタートアップ企業への投資を広げている。2020年に立ち上げたファミリーオフィス(個人資産の運用…
プレイド、BtoB SaaS事業のナビ機能をサポートする「Service Navigator(β版)」提供開始
2021年12月15日、株式会社プレイドはBtoB SaaS事業者向けに「KARTE Entry Series for SaaS」の提供を開始した。
Nature、節電量をAmazonギフト券に還元する「みんなで節電プロジェクト」
電力の需給ひっ迫が生じる時間帯を予測し、あらかじめ参加者に通知。参加者が該当時間帯に節電した節電量に対してポイントを付与し、たまったポイントを特典に交換する。
2021年のスタートアップ×知財のベストプレイヤー応募受付中 推薦コメントも到着
IP BASEでは、2021年のスタートアップ×知財のベストプレイヤーを表彰する第3回「IP BASE AWARD」を開催する。現在、自薦・他薦での応募を受け付けている。
大企業が新事業開発のために新たな力を求める、TIS「リバースピッチ」が初開催!
大企業が何を持ち、何を求めているのかをスタートアップにプレゼンする、通常のピッチと逆方向のイベント(リバースピッチ)をTIS株式会社が開催した。2021年9月29日に開催されたその第1回リバースピッチの模様を紹介する。…
【出展受付開始】ASCIIのオールジャンルXTech展示会3/18に開催決定
ASCII STARTUPは2022年3月18日に、オールジャンルのXTech展示カンファレンス「JAPAN INNOVATION DAY 2022」を開催。会場でのブース出展企業を募集します。
最大300デザインを自動生成するAI年賀状アプリ「ツクルネ!年賀状」、バトン
写真を選ぶだけで、最大300デザインをAIが自動で生成。完成した年賀状デザインは専用工場で印刷する。宛名印刷と投函代行は無料で利用できる。
エイシング、エッジAIモデル構築の開発環境 「AiiR Cloud β版」をリリース
エイシングはエッジAIモデル構築の開発環境 「AiiR Cloud β版」をリリース。モニター企業へ順次展開を開始した。