ネットギアが「CES 2022」でビジネス/ホーム向け新製品を発表

ネットギアは米国時間2022年1月3日、「CES 2022」において中小規模ビジネス(SMB)向け、ホーム(コンシューマー)向けの各種新製品を発表した。ビジネス向けでは「Orbi Pro WiFi 6」ポートフォリオの新モデル、ホーム向けではOrbiのゲーミングルーター機能追加サービスなどが発表されている。…

「Orbi Pro WiFi 6」導入で「InsightビジネスVPN」を利用する

ケンタロウの古い友人であるリョースケは、某地方のSIベンダーにエンジニアとして勤めている。ある日、地元のねじメーカーであるネジマキ工業が新工場にWi-Fiを導入し、本社とVPN接続するという案件が舞い込んだ。それなら「Orbi Pro WiFi 6」と「InsightビジネスVPN」オプションでシンプルに構築できるはずだ。やってみよう。…

在宅勤務中の社長PCとネットギア「BR200ルーター」をVPN接続せよ!

ゴチソー弁当の新入社員兼営業社員兼“兼任IT担当者”のケンタロウ。在宅勤務中の社長宅のWi-Fi環境を改善したところ、今度は「社内ファイルサーバーにも接続したい」というリクエストが来た。オフィスに導入されている「BR200」ルーターのOpenVPN機能を使って解決しよう!…

ネットギアが「Inter BEE」初出展、Pro AV向けスイッチをアピール

業務用映像/音響/メディア業界向け展示会「Inter BEE 2021」に、ネットギア ジャパンが始めてブース出展している。「つなげばすぐ使える」Pro AV向けスイッチのM4250シリーズ/M4300シリーズを中心に据え、パートナー各社の映像/音響機器を相互に接続するAV over IPソリューションをデモ展示している。…

クラウド対応「Meural WiFi フォトフレーム」でおうち時間が充実!

ネットギアの「Meural WiFi フォトフレーム」は、スマートフォンから手軽に写真や動画をアップロードして楽しめるクラウド対応、大画面のデジタルフォトフレームだ。クラウド経由で遠くに住む家族や友人に最新の写真を見せたり、有料サービスでプロが撮影した写真や世界の美術館にある絵画作品なども楽しめる。…

在宅勤務社員のアクセスポイントも「NETGEAR Insight」でリモート管理

ゴチソー弁当の新入社員兼営業社員兼“兼任IT担当者”のケンタロウ。在宅勤務を始めた社長自宅の無線LANルーターが古く、Web会議中に音声が途切れる、会議から“落ちる”といった問題が頻発していた。相談を受けたケンタロウは「NETGEAR Insight」を使って解決に挑む!…

フィットネスアパレル「LÝFT」旗艦店が「Orbi Pro WiFi 6」導入

「最初に導入されていたWi-Fiルーターでは仕事にならない状況でした。急いで探したところ、出会ったのがOrbi Proでした」。フィジークの現役プロ選手であるエドワード加藤氏がCEOを務めるフィットネスライフスタイルブランド「LÝFT(リフト)」。今年7月、そのフラッグシップストアが東京・原宿にオープンした。“体験できるスマートなストア”を目指し、2Fにはオフィスも構えるこのストアで「Orbi Pro WiFi 6」が活躍している。…