ゼネコンの鹿島建設は、2021年1月にデジタル推進室を立ち上げた。5月に発表した中期経営計画(2021~2023)においても、主要施策の一つとしてDXの戦略的推進を挙げている。鹿島グループ全体のデジタル戦略を策定し、ビジョンとして「顧客・社会とデジタルで繋がり主体的に課題を発見・解決し便利・快適・安心で、希望ある世界を創る」ことを掲げ、「1.中核事業の一層の強化」、「2.新たな価値創出への挑戦」、「3.成長・変革に向けた経営基盤整備とESG推進」を3つの柱として、社内外との連携を加速しながら、DX…
デジタル化に影響及ぼす世界の動向、2022年の3つの注目点とはポストコロナのIT・未来予想図(第67回) – 経営のためのIT活用実学
2022年、米中問題や脱炭素化、世界的なインフレ傾向などがデジタル化にどのような影響を及ぼすのか、元日銀局長の山岡浩巳氏が展望する。
中国・西安「ロックダウン」で半導体不足に拍車も サムスンとマイクロンの工場が操業中断の危機 | 「財新」中国Biz&Tech | 東洋経済オンライン
中国半導体産業の集積地の1つとして知られる陝西省西安市。そこに進出している韓国のサムスン電子とアメ…
節約で安い食品ばかり買う人の重大盲点【動画】 「節約の達人」に欠けている「大事な視点」は? | 食品 | 東洋経済オンライン
節約をする上で、「食費を安くあげること」は非常に重要なポイントです。安部さんのもとに寄せられた予想…
TikTokでウケない人とウケる人を分ける決定的差 テーマと内容を絞り属人性を高めねば広がらない | インターネット | 東洋経済オンライン
TikTokというSNSは今こそビジネス活用するのに適している、という中野友加里氏の連載3回目。今回は、前回…
アップル、韓国アプリストアで代替決済を容認世界初の決済強制禁止法に対応も「実効性に乏しい」との声 – IT最前線
米アップルが韓国のアプリストアで外部の決済サービスを容認する意向を同国の通信当局に伝えたと、ロイターやコリア・ヘラルドなどが1月11日に報じた。
中国ネット配車「ディディ」、中核事業が赤字転落 上場後初の業績開示、中国政府の規制強化直撃 | 「財新」中国Biz&Tech | 東洋経済オンライン
中国のネット配車サービス最大手の滴滴出行(ディディ)は2021年12月30日、監査法人による会計監査を経て…
〔製造業〕DXでメーカーの事業と稼ぎ方はどう変わっている?ものづくりだけから脱皮、進むサービス化やプラットフォーム構築 – 経営のためのIT活用実学
メーカーがDXに力を入れている。製造業のDXについては、欧米や中国で取り組みが進んでおり、ドイツは「Industrie 4.0」(第4次産業革命)、中国は「中国製造2025」という技術政策により,製造業の高度化を進めようとしている。そのため,日本でも、製造業のDXを進める動きが官民で見られる。日本のDXの最新動向を紹介するこの連載では、まず製造業を取り上げ、DXにより、ものづくりだけのメーカーから脱皮する大きな展開(革新)を図る動きを見てみたい。ファクトリーDX(工場内のDX)だけでなく、サービス…
ビーズソファ「ヨギボー」、国内代理店が米国本社買収
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら ビーズソファ「Yogibo(ヨギボー)」を輸入販売するウェブシャーク(大阪市)は、米国のヨギボー本社を買収した。買収額は100億円超とみられる。日本では店舗の内装や…
不世出の作詞家の言葉には、どんなビジネス書よりも役立つノウハウが詰まっていた!——『松本隆 言葉の教室』
よく「インプットが大事」なんてことを聞く。アイデアを出したり作品を作るため、つまりアウトプットをするためには、情報を自分のなかに入れておく必要があるという意味だ。 僕は、この「インプットが大事」というのにな…