Twitterは、ホストが過去に録音したスペースの音声をツイートで共有できる機能「Spaces Recordings」に取り組んでいる。これにより、ホストがオーディオ録音を共有すると、何人のリスナーがライブで参加したか、また何人が後から録音を再生したかを確認することができるようになった。 Read More
Spotifyがポッドキャスト向けにビジュアル広告をアプリに表示するフォーマットを導入
Spotifyは米国時間1月6日に、ポッドキャスター向けの新しい広告フォーマット「Call-to-Action Cards」、略して「CTAカード」を導入する。Spotifyのストリーミング広告挿入技術によって実現されたこの機能は、音声広告の再生が始まると、Spotifyアプリにビジュアル広告が表示されるものだ。 Read More
【コラム】ソーシャルオーディオアプリが今行うべき5つの変革
ユーザーからの否定的なフィードバックがインターネットフォーラムのトップに集まるようになってきた今、ソーシャルオーディオがいかに「ソーシャル」であるべきかを考える良い転機が訪れていると言えよう。 Read More
Spotifyは「見て」ももらいたい、ビデオポッドキャスト用ツールを同社傘下Anchorのクリエイターに開放
Spotifyは、買収、独占契約、その他のパートナーシップの間で、ポッドキャスティングにすでに約10億ドル(約1130億円)を投資している。そして、Spotifyは人々に聞くだけでなく、見てももらいたいと考えている。 Read More
フェイスブックが米国でポッドキャストやライブオーディオなどを集めた「オーディオ」ハブを公開
Facebookはオーディオの取り組みに対する投資を拡大しており、米国でモバイルアプリに新たに「オーディオ」を集めたハブの役割を果たす部分を設けた。ポッドキャスト、Live Audio Rooms、短尺のオーディオと、Facebookで配信されている各種のオーディオフォーマットを1カ所で発見できる。 Read More
デジタルラジオSiriusXMがAudio Upと提携してオリジナルポッドキャスト作品を開発
SiriusXMはオーディオエンターテインメント制作スタジオのAudio Upと提携して、創作ポッドキャスト(scripted podcast)作品を新たに開発する。両社はクリエイティブプログラミングおよび戦略的契約を締結し、Audio… Read More
Podcastleはポッドキャストの制作から公開までできるオールインワンのプラットフォーム
最近の主要ポッドキャスト制作プラットフォームとしてはAnchorとDescriptが有名だが、バックミラーにはPodcastleが見え始めている。Podcastleは録音、制作、公開をすべてカバーするオールインワンのプラットフォームだ。 Read More
世界最大の独立系VCポッドキャスト「20VC」ハリー・ステビングス氏のTC Tokyo2021登壇決定
12月2、3日にオンラインで開催される「TechCrunch Tokyo 2021」。「海外スタートアップトレンド解説」をテーマにしたセッションでは、10万人以上のリスナーを持つ世界最大の独立系VCポッドキャスト「The Twenty Minute VC(20VC)」の創設者でホストを務めているHarry… Read More
PayPal元COOの「ソーシャルポッドキャスティング」アプリCallin、ライブ録音を保存しポッドキャストに編集可能
ライブオーディオの人気が高まる中、共同創業者のデビッド・サックス氏(PayPalの元COOおよびYammerの元CEO)とアクセル・エリクソン氏は、ソーシャルオーディオとポッドキャスティングを1つのシームレスなアプリに統合することを目指した。 Read More