あくまで”個人的に”ではあるが、2021年秋のApple新製品発表会で、最も購買意欲を湧かせてくれたのはiPad… Read More
最もスタンダートなモデルとして登場したiPad 第9世代は「廉価版」のお手本
9月15日の発表イベントではiPhone 13シリーズ、Apple Watch Series 7、iPad mini 第6世代と一緒にiPad 第9世代も発表されました。ほかの製品にくらべると大きな変化もなく地味ですが、Appleの製品戦略的には、普及の鍵を握る重要な位置づけの製品と言えるでしょう。 Read More
iPad mini 第6世代のミニチュア感にガジェット萌え―実機先行レビュー
リーク情報はあったものの、9月15日のスペシャルイベントではiPhone 13シリーズほど発表が確実視されていなかったiPadシリーズ。第6世代のiPad miniか第9世代のiPad、どちらかはありそうくらいに身構えていましたが、まさか両方来るとは思いませんでしたねー。 Read More
新iPad miniの5Gを試す―高画質&大画面FaceTimeに感動
9月24日に発売される第6世代のiPad miniは、5G対応iPadとして3機種目の端末。“Pro”のつかない一般ユーザーをターゲットにした無印のiPadとしては、iPadやiPad Airを差し置き、初の5G対応モデルになります。筆者が注目しているのも、この機能。そんなわけで一足先に実機を使い、iPad… Read More
iPad mini 第6世代に死角なし、iPhone 13 Pro同等の最新仕様で処理も通信も高速
9月24日に発売となる第6世代iPad miniのレビューをお届けする。今回のiPad miniはまさに「フルモデルチェンジ」。デザインはiPad AirやiPad Proと似た形になったが、中身はiPad AirともProとも違う、最新仕様のiPadと言っていいものだ。ここでは、その魅力やパフォーマンスを見ていきたい。 Read More
iPad mini(第6世代)とiPad(第9世代)実機で確信した2021年iPadの選び方
9月24日に発売となるアップル・iPad mini(第6世代)とiPad(第9世代)を試用する機会を得た。iPad miniは8.3インチとコンパクトながら、iPhone 13シリーズと同じA15 Bionicを搭載。端子もUSB-C、ロック解除はTouch IDと申し分のない進化を遂げている。 Read More
【まとめ】最新iPhone 13シリーズレビュー集、13 ProからiOS 15まで、気になるのはどのモデル?
TechCrunchでは、ハイエンドモデルiPhone 13 Proをはじめとした実際に触った上でのレビュー、さらに先に配信されたiOS 15の使用感など、最新iPhoneに関する記事を掲載、以下にまとめた。 Read More
iPhone 13でデュアルeSIMを試す―自由度アップで機種変が楽に
カメラを刷新して、Proモデルは120Hz駆動のProMotionにも対応したiPhone 13シリーズ。同モデル4機種は、iPhone… Read More
iPhone 13シリーズの新色「スターライト」「シエラブルー」実物の印象はどう?
いよいよ、2021年9月24日にiPhone 13シリーズが発売されます。先行レビューとして、新たに追加されたiPhone 13のスターライト、そしてiPhone 13 Proのシエラブルーについて、見ていきましょう。 Read More