Googleと同じ検索技術を利用して「そっくりな画像」を検索できるウェブアプリ「MatchIt Fast」を使ってみた

Google検索では非常に高速な検索アルゴリズムが採用されており、無数に存在するウェブページの中から検索結果として適したウェブサイトを数ミリ秒で選び出すことができます。Googleは、そんな高速検索アルゴリズムに使われている技術「Vertex Matching Engine」を公開しており、Vertex Matching Engineのデモとして「数百万枚の画像やニュース記事から類似画像・記事を選び出す」というウェブアプリ「MatchIt Fast」が公開されていたので、実際に使ってみました。続きを…

お気に入りのツイートを画像化して保存できるウェブアプリ「Poet.so」レビュー

Twitterに投稿されたツイートは、その投稿をブックマークしたり、投稿のURLをメモしたりと多様な方法で保存しておけます。無料で公開されているウェブアプリの「Poet.so」を使えば簡単な操作でツイートを画像化して保存できるとのことなので、実際に使って画像化の手順を確認してみました。続きを読む……

無料で簡単な計算をサクッとこなす表計算アプリ「Tinysheet」を使ってみた

買い物の予算を決める際や、ゲームの得点の平均値を求める際など「表計算ソフトを使いたいけど、Excelほどの多機能ソフトは必要ない」といった状況はよくあります。「Tinysheet」はスマートフォンで表計算を行えるウェブアプリで、とっさの計算に便利そうだったので実際に使って機能を確かめてみました。続きを読む……

邪魔な被写体を塗りつぶすだけで存在しなかったことにできるウェブアプリ「Cleanup.pictures」レビュー

「撮影した写真に必要ない小物や人物が写り込んでしまった!」という状況は多くの人が経験しているはず。そんな画像の中の邪魔な被写体を「上からなぞるだけ」で消し去ってくれるウェブサービス「Cleanup.pictures」が公開されていたので、実際に使って手軽に被写体を削除してみました。続きを読む……

マウスをグリグリ動かすだけで印象的なGIFアニメーションを作成できるウェブアプリ「Sketch Machine」を使ってみた

カリフォルニア大学ロサンゼルス校のデザインメディアアート学科で教授を務めるキャセイ・レアス氏が、GIFアニメーション作成ウェブアプリ「Sketch Machine」を公開し、作品を募集しています。Sketch Machineを使えば、誰でも簡単に印象的なGIFアニメーションを作成できそうだったので、実際に使ってみました。続きを読む……

好みのサーバーを建ててテキスト&音声チャットが可能なDiscord風のウェブアプリ「Revolt」を使ってみた

オープンソースで開発されているウェブアプリ「Revolt」は、ゲーマー御用達のチャットアプリ「Discord」のように好みのサーバーを建ててテキストチャットやボイスチャットを楽しむことができます。そんなRevoltを実際に使って、使い方や機能を確かめてみました。続きを読む……

誰でも簡単に東京五輪のピクトグラムさんになれるという「Pictogram Challenge」レビュー

東京五輪の開会式では特製の衣装を着たパフォーマーが大会の競技をピクトグラムで表現したことが話題になりました。「Pictogram-san(ピクトグラムさん)」として海外でも人気を集めたこのピクトグラムさんに誰でもなれるウェブアプリが、筑波大学でディープラーニングと神経言語プログラミングについて研究するToshiki Tomihiraさんによって公開されています。続きを読む……

国旗を描くだけでサクッと国名を調べられるウェブアプリ「手描き国旗検索」レビュー

オリンピックなどのスポーツ観戦では多種多様な「国旗」を見かける機会が多くなりますが、「あれっ、この国旗…… どこの国だっけ?」ということがありがちです。Yusuke Endoh氏が公開した「手描き国旗検索」は、PCとスマートフォンの両方に対応した国旗の絵を描くだけで手軽と国名を調べられるウェブアプリです。続きを読む……