マルチバースでもう1人の自分と相対する「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の特別映像が全世界同時解禁

元天才外科医にして最強の魔術師であるドクター・ストレンジ」が主役を務めるマーベル・スタジオ最新作の邦題が、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に決定しました。公開日が2022年5月であることも明らかになったほか、全世界同時解禁の特別映像もYouTubeで公開されています。続きを読む……

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が公開初週で約670億円の興行収入を記録

トム・ホランドが主人公のピーター・パーカー(スパイダーマン)を演じる「スパイダーマン:ホームカミング」「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」に続くシリーズ3作目となる「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が、2021年12月15日にイギリスと韓国で先行公開され、17日にはアメリカをはじめとする多くの国と地域で公開されました。そんな「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の初週の全世界累計の興行収入が5億8700万ドル(約670億円)に到達したことが明らかになっています。これはアメリカで公開され…

ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジ役で主演の「史上最高にニコラス・ケイジな映画」予告編公開

俳優のニコラス・ケイジ氏が経済的苦境から自身のファンという億万長者の誕生日会に出席するも、そのファンは実は麻薬カルテルのボスで……というアクションコメディ映画「The Unbearable Weight of Massive Talent」の予告編が公開されました。ニコラス・ケイジ氏が本人役として主演を務めるだけでなく製作にまで携わり、「THE MOST NICOLAS CAGE MOVIE EVER(史上最高にニコラス・ケイジな映画)」なるフレーズも飛び出すほどニコラス・ケイジ要素満載の作品となっ…

「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」特報で闇の魔法使いと戦うチーム結成

変わり者の魔法動物学者ニュート・スキャマンダーとその仲間たちの魔法世界での活躍を描く映画「ファンタスティック・ビースト」シリーズの最新作「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」の特報映像が公開されました。前作で“闇の魔法使い”ゲラート・グリンデルバルドを演じたジョニー・デップが降板したため、本作では同役をマッツ・ミケルセンが演じています。続きを読む……

映像作品に「カメラを傾けたシーン」が出てくる理由とは?

私たちの視界は基本的に「地面が下、空が上」ですが、映画などの映像作品では時折「斜めに傾いたアングル」のシーンが挿入されます。このような「カメラを傾けたシーン」はどこに起源があるのか、ニュースメディアのVoxがムービーで解説しています。続きを読む……

スパイダーマンと宿敵たちの激闘シーン満載の「スパイダーマン:ノーウェイ・ホーム」新予告編公開

複数のユニバースを超えてスパイダーマンの宿敵たちが集う映画「スパイダーマン:ノーウェイ・ホーム」の新たな予告編が公開されました。すでにドクター・オクトパスらの姿は公開されていますが、新予告編では戦闘シーンのボリュームが増加し、ピーターがこれまで以上に厳しい戦いに臨むことが示されます。続きを読む……

破壊王ローランド・エメリッヒ監督が月を地球に落とす映画「Moonfall」のティザー予告編公開

「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」「2012」と数々のスケールの大きな災害映画を送り出してきたローランド・エメリッヒ監督が、月が地球と衝突する軌道に入って世界滅亡まであと数週間しかない状況に陥った状況を描くSFパニック映画「Moonfall」のティザー予告編が公開されました。本作も「破壊王」と呼ばれるエメリッヒ監督だけあり、徹底的な災害描写が盛り込まれています。続きを読む……

ホラー映画をリアルにして恐怖を増幅させるための4つの仕掛けとは?

ホラー映画で視聴者の恐怖を増幅させるには「映像のリアルさ」が重要になります。長い映画史の中で、リアルさを生み出すためのさまざまなテクニックが編み出されており、知られざるその内容を「ナイフ」「血のり」「破裂」「見えないことによる演出」という4点にまとめて解説したムービーがYouTubeで公開されています。続きを読む……

殺人鬼に誘拐された子どもが過去の被害者からかかってきた電話を頼りに脱出を目指す猟奇ホラー映画「The Black Phone」予告編

「ドクター・ストレンジ」や「フッテージ」を手掛けたスコット・デリクソン監督が、スティーヴン・キングの息子であるジョー・ヒルの短編「黒電話」を原作として制作したホラー映画「The Black Phone」の予告編が2021年10月に公開されました。続きを読む……