『鬼滅の刃 遊郭編』善逸の三味線や遊郭のルールを邦楽のプロが解説「遊郭では津軽三味線は弾かない」「吉原内は乗り物禁止」

【笛、祭囃子(太鼓、笛)生徒募集中】 藤田和也 @fuejita 歌舞伎囃子 笛方 。江戸里神楽若山社中。日本音楽教育学会員。獅子舞や和楽器関連なんでもご相談ください!演奏の他にも教育機関での授業、コラム掲載等、ご依頼DM受付中!【実績】歌舞伎、獅子舞、江戸祭囃子(若山流)、ミュージカル、大河ドラマ、時代劇ドラ…

日本で子育てしてると『世界の他の国の人は2歳児に“うどん”食べさせないでどうやって子育てしてるんだろう』と思う

ニャロメ @nyaromekusakabe ホント日本で子育てしてると世界の他の国の人は2歳児にうどん食べさせないでどうやって子育てしてるんだろうと思う。 2021-12-14 12:41:58 リンク 和樂web 日本文化の入り口マガジン 日本の離乳食は「超丁寧」だった。海外から学ぶ、気楽な離乳食の始め方。 | 和樂web 日本文化の入り口マガ…

三省堂国語辞典から「MD」や「コギャル」を削ってほしくない人はどの辞書を買えばいいか – 四次元ことばブログ

辞書のトップメーカーである三省堂が刊行する数ある国語辞書のうちの一冊『三省堂国語辞典』(以下『三国』)の8年ぶりの改訂版である第8版が、まもなく発売されます(2021年12月17日販売会社搬入予定)。 三省堂国語辞典 第八版 三省堂 Amazon 辞書にはそれぞれ特徴がありまして、この『三国』は、新語にべらぼうに強…

80代の方への古典の講座中、平安時代の女性は米とぎ汁で洗髪をしたと話したら「私達が子供の頃はそれが日常でしたよ」と言われた

Okada @kamakura_koten この前、講座の中で平安時代の女性は米とぎ汁で頭を洗っていたという話をしたら、受講者の方が(参加者全員80代後半)が「私達が子供の頃はそれが日常でしたよ」と言い、そこから戦時中の話になり、疎開先での生々しい空襲体験や、戦後代々木のワシントンハイツでチョコレートをもらった話など… 2…

日本語の「食べられない」を中国語に訳すと、シーンごとの語彙がすごい「覚えとかないと」→文化で重視するものによって細分化される言語

雯雯wendy@住在台灣的日本人 @wenwendy31 台湾に住んでる日本人。猫派。 日語老師🔰線上教學 想學習日文的朋友看看 #今天的日語 為了學習中文,我會主動fo說中文的推友 できるだけ中国語で(時々日本語で)呟く 「強く優しく賢く生きる」が人生の目標。 歡迎糾正我中文的錯誤 頭像照片是花蓮海邊的石頭,歡迎fo

ベトナム人気観光地、犬猫肉の食用段階的廃止を誓約

ベトナム・ハノイで、おりに入れられた食用の犬(2020年6月15日撮影)。(c)Nhac NGUYEN / AFP 【12月10日 AFP】ベトナムの人気観光地ホイアン(Hoi An)が、同国で初めて犬猫肉の販売を徐々に廃止するとの誓約書を動物愛護団体と交わした。当局者が10日、明らかにした。 ベトナムの犬肉消費は、中国に次いで世界で2番目…

「日本語人気」がアメリカとイギリスで急騰した理由─語学アプリで人気、世界でも“5位”に | 日本語・韓国語への入口はやっぱり…

多くの人々は、日本の文化がきっかけで日本語に興味を持ち始めるようだ。同社のレポートによると、ポケモンやテレビゲームのような、日本のポップカルチャーにおける人気の確立されたコンテンツに加えて、『ドラゴンボール』や『僕のヒーローアカデミア』をはじめとするアニメの人気が国際的に高まっていることが、日本…

ガンガンの萌え絵って具体的にどこら辺の漫画指してるの? 守護月天・東京..

ガンガンの萌え絵って具体的にどこら辺の漫画指してるの? 守護月天・東京アンダーグラウンド・スパイラルとか、女性漫画家が多かったお家騒動前後の世代? もっと前のハーメルン・グルグル・パッパラ隊とかエニックスの影響が強かった世代? それともハガレン・藍蘭島・屍姫とかリニューアル後の世代?

『ドイツ語詩に柑橘類が登場したら、手の届かない遠い南国のこと』文化によって共有しているイメージが違う話「オランジュリーは富の象徴」

H.v.H. @hugo2249 独文科の1年生だった時に教授(日本ゲーテ学会会長)に「ドイツ語詩にレモンとかオレンジとかの柑橘類が登場したらそれは手の届かない遠い遠い南国を指している(それも悩みも苦しみもない平和な国というイマジナリー南国)と思え」と教わった。 ※ドイツ語圏に柑橘類はほぼ生らない 2021-12-05 15:38:…

非ヅカオタのお父様が発した「(男役さんを指して)こんな男は現実にはいない」を見事に切り返した話「真理だな」「拍手しかない」

かほ @kaho_zk 非ヅカオタの父 「(男役さんを指して)こんな男は現実にはいない」 わたし 「わざわざ劇場まで行って現実にいそうな男を見て何が楽しいのだ」 2021-12-03 20:43:56