『ポケマスEX』総数1億個以上のダイヤを山分け!ダイヤを最大7000個もらえる謹賀新年ログボも開催 | スマホゲーム情報ならファミ通App – ファミ通App

DeNAより配信中の『ポケモンマスターズ EX』にて、ダイヤ最大6万個が当たる山分けキャンペーンを実施中。また、13日間のログインで最大7000個のダイヤがもらえる謹賀新年キャンペーンも開催される。以下、プレスリリースを引用『ポケモンマスターズ EX』総数1億個以上の「ダイヤ」山分けキャンペーンを開催!さらに「謹賀新年キャンペーン」で「ダイヤ」7,000個以上プレゼント!晴れやかな装いの「デンジ」「ナツメ」が新登場!株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⻑兼CEO:岡村信悟)が…

「トライアングルストラテジー」のパッケージイラストが公開に。生島直樹氏による描き下ろし – 4Gamer.net

 スクウェア・エニックスは本日(2022年1月1日),Nintendo Switch用ソフト「トライアングルストラテジー」のパッケージイラストを公開した。イラストは,「オクトパストラベラー」や「ブレイブリーデフォルト II」のキャラクターデザインを担当した生島直樹氏によって描き下ろされたものとなる。 “正義と向き合うタクティクス RPG”『トライアングルストラテジー』パッケージイラスト公開のお知らせ株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニッ…

楽天ビック、元日よりNintendo Switch(有機ELモデル)を販売 – GAME Watch

 楽天ビックは、任天堂のゲームコンソールNintendo Switch(有機ELモデル)Joy-Con(L)/(R) ホワイトおよび、Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッドの発売を2022年1月1日0時より開始する。販売期間は同日23時59分までで、数日で出荷予定。それぞれ1%分のポイント還元付き。 任天堂は12月に入ってNintendo Switchの最新モデルである有機ELモデルを含む全モデルの販売を再開している。不定期で定価販売を実施してきたA…

【モンハンライズ】2021年最後の重大事変!! ヌシ・リオレウスを討伐して今年の厄を吹っ飛ばせ – AppBank.net

Home家庭用ゲーム【モンハンライズ】2021年最後の重大事変!! ヌシ・リオレウスを討伐して今年の厄を吹っ飛ばせヌシ・リオレウスの強化個体を相手に腕試し本日2021年12月31日(金)、Nintendo Switch向けソフト『モンスターハンターライズ』の最新イベントクエスト“ヌシ・リオレウス重大事変”の配信が始まった。今回登場したのは強化個体、特別な報酬はないけど討伐できれば一流ハンターの仲間入り!?ヌシ・リオレウスの主な注意点と手応えを合わせて紹介していくぞ。第4の重大事変を攻略しよう対空する…

スペックダウンしても満足できるプロダクト:2021年に価値観が変わったガジェット – ギズモード・ジャパン

スペックダウンという選択肢。多くのユーザーにとって、ガジェットの買い替えはほぼ「スペックアップ」を意味すると思います。サブ機とかの「買い増し」ならまだしも、乗り換えてスペック下がるとか何がしたいねん、って感じですよね。「迷ったらいちばんいいスペックのやつを買え」というアドバイスは、ガジェットファンならどこかしらで耳にした/口にしたことでしょう。しかし、今年、私は「スペックダウンになる乗り換え」をやりました。それがこのNothing Ear(1)です。Ear(1)以前に使っていたイヤホンはAirPod…

AMDリサ・スーCEO、PS5とXbox Series X|Sの需要と供給を語る – Engadget日本版

REUTERS/Steve MarcusAMDのリサ・スーCEOが、同社がチップを供給しているPS5とXbox Series X|Sともに高い需要が続いていることに感銘を受けていると述べています。これは最近のAMD投資家向け決算説明会で、現在のゲーム機向けチップの供給状況と季節性(1年を通して決まった需要などの変動パターン)に関する質問に答えたものです。どちらのゲーム機も2020年末に発売されてから需要は高止まりしており、新型コロナ感染拡大の影響で半導体の供給不足が続いたこともあり、両機種とも202…

【期間限定無料】高難度2DARPG『Salt and Sanctuary』Epic Gamesストアにて配布開始 – Game*Spark

Epic Gamesストアにて、Ska Studios開発のアクション・RPG『Salt and Sanctuary』の無料配布が、日本時間12月31日午前1時までの期間限定で開始されました。本ゲームは、シングルと2人までのローカル協力・対戦マルチプレイ対応作品。プレイヤーは、政略結婚の為に異国へと船で渡る女王の護衛である主人公を操作。ストーリーは、この船が難破したことで、魔物がはびこる呪われた見知らぬ島に自身が漂着し、行方不明となった王女を探すことから始まるものとなっています。本作の特徴として、回…

【ラジオ番組出演】J-WAVE STEP ONEさんで紹介したおすすめビジネス用ガジェット by 編集長 – ギズモード・ジャパン

DJのサッシャさんとは、以前ギズモードのオンラインイベントの司会をお願いしたこともあるし、じつは身近なガジェット仲間!今年最後のラジオ出演「J-WAVE STEP ONE」さんにて、私、編集長の尾田和実が ギズモードが選ぶ!仕事周りで活躍したお役立ちガジェットTOP3! をさせていただきました。トップ3といいつつ5個も紹介してしましたが。ラジオを聴いて気になったこちらをチェックしてください。すべて尾田編集長が実際に愛用している逸品でございます。radikoで、明日12月30日 11:06まで聴けます…

愛犬が飼い主とビデオ通話できる小さなボール「DogPhone」 – ギズモード・ジャパン

「バウリンガル」から「にゃんトーク」まで、ペットが話している内容を理解するための技術というのは結構前から存在していました。精度の程はわかりませんが、それだけペットとの言語化された意思疎通を求めている人が多いということなんでしょうね。でも、スコットランドにあるグラスゴー大学の研究者であるIlyena Hirskyj-Douglas博士と10歳のラブラドール犬 ザックは、もうちょっと能動的なコミュニケーションを求めていたみたい。そこで、ラップトップに接続されたセンサー搭載の小さなボール「DogPhone…

今年のGoogleスゴすぎない? – GIZMODO JAPAN

2021: More than OK!今年もGoogle(Alphabet)にお世話にならない日はありませんでした。このインフォグラフィックによると、人類は毎分570万回もGoogle検索し、約69万時間分の動画をYouTubeで見ていたそうです(YouTubeはGoogle傘下、GoogleはAlphabet傘下)。それだけでもヤベェ会社だなと思いますが、今年はコア以外の部分もすごかった!コスパも技術もエゲツない Google Pixel 6Image: Sam Rutherford/Gizmod…