イキイキ生活で活性化する「ボケ防止遺伝子」を発見! アルツハイマーを封じ込めることに成功

イキイキ生活で活性化する「ボケ防止遺伝子」を発見! アルツハイマーを封じ込めることに成功
Credit:Canva . ナゾロジー編集部

全ての画像を見る

イキイキ生活をボケ防止に変換してくれる遺伝子があるようです。

米国MIT(マサチューセッツ工科大学)で行われた研究によれば、刺激が多い環境に反応して、認知機能を維持する遺伝子「MEF2」が発見された、とのこと。

教育レベルが高かったり生きがいを得て刺激的な日々を送っている人間、そしてオモチャの多い環境で育ったマウスは「MEF2」が活性化されており、認知症の発生率が大きく下がっていたのです。

研究内容の詳細は11月3日に『Science TranslationalMedicine』で公開されています。

目次 イキイキ生活で活性化する「ボケ防止遺伝子」を発見!イキイキマウスはアルツハイマー病になっても症状が抑えられるボケ防止遺伝子を破壊されたマウスに…

全ての画像を見る

参考文献

Study links gene to cognitive resilience in the elderly
https://news.mit.edu/2021/gene-cognitive-resilience-elderly-1103

元論文

MEF2 is a key regulator of cognitive potential and confers resilience to neurodegeneration
https://www.science.org/doi/10.1126/scitranslmed.abd7695

首を傾げるイヌのしぐさは「集中力の高まり」を示していた

イヌが首を傾ぐのは「集中力が高まっている証拠」だった
Credit: jp.depositphotos

全ての画像を見る

イヌに話しかけると、愛らしくも首を傾げることがあります。

これは一体、何を意味しているのでしょうか?

一部では、混乱や当惑の気持ちを吐露しているとされますが、エトヴェシュ・ロラーンド大学(Eötvös Loránd University・ハンガリー)の最新研究で、まったく別の意味合いが明らかにされました。

それによると、首を傾ぐ仕草は、イヌの集中力や注意力が高まっている証拠とのこと。

特に、ボーダー・コリーのような知能の高い犬種に見られるようです。

研究は、10月26日付けで学術誌『Animal Cognition』に掲載されています。

目次 知能が高いイヌほど、首を傾げる 知能が高いイヌほど、首を傾げる 本研究では、40名の飼い主が飼っている様々な犬種40頭を対象に、月1回、3ヶ月…

全ての画像を見る

参考文献

New Study Explains Why Dogs Do The Head Tilt, And It’s Honestly Too Cute to Handle
https://www.sciencealert.com/new-study-explains-why-dogs-do-the-head-tilt-and-it-s-honestly-too-cute-to-handle
Dogs that tilt their heads aren’t just adorable: they’re super smart
https://www.zmescience.com/ecology/animals-ecology/dogs-that-tilt-their-heads-arent-just-adorable-theyre-super-smart/

元論文

An exploratory analysis of head-tilting in dogs
https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10071-021-01571-8

ロボットペットに「認知症高齢者の行動を改善する作用」があった

ロボットネコと接する認知症患者
Credit:Bryanna Streit LaRose(FAU)_CAT’S MEOW: ROBOTIC PET BOOSTS MOOD, COGNITION IN ADULTS WITH DEMENTIA(2021)

全ての画像を見る

認知症を患っている高齢者はますます増えています。

しかし根本的な治療法はなく、家族や施設の従業員は、日々進行していく症状になんとか対処していくしかありません。

そんな認知症患者の家族に朗報です。

アメリカのフロリダ・アトランティック大学(FAU)に所属する看護学生ブライアナ・シュタイト・ラローズ氏ら研究チームが、認知症患者の症状をロボットペットが緩和してくれると発表したのです。

研究の詳細は、10月13日付の学術誌『Issues in Mental Health Nursing』に掲載されました。

目次 認知症患者と家族の苦悩ロボットペットは認知症患者の気分と行動を改善させる 認知症患者と家族の苦悩 アルツハイマー型認知症は、脳神経の変性によっ…

全ての画像を見る

参考文献

Robotic Pet Boosts Mood, Behavior and Cognition in Adults With Dementia
https://neurosciencenews.com/robotic-pet-dementia-19555/
CAT’S MEOW: ROBOTIC PET BOOSTS MOOD, COGNITION IN ADULTS WITH DEMENTIA
https://www.fau.edu/newsdesk/articles/robotic-pet-cat-dementia.php

元論文

Improving Behavioral and Psychological Symptoms and Cognitive Status of Participants With Dementia Through the Use of Therapeutic Interactive Pets
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/01612840.2021.1979142