ドコモの通信障害解消後もまだ4G/5G通信ができない場合の対処法

一昨日発生したドコモの大規模な通信障害。 発生範囲も広く、障害発生期間もかなり長かったようですが、ドコモは主流の4Gと高速大容量の5Gについては15日午前5時すぎに復旧宣言。その後も3Gは利用しづらい状況が一部で続いたよ […]

mineo(Dプラン、ドコモ回線)が圏外になる、音声通話サービス停止表示になる等の障害発生中(IIJmioやOCNモバイルONEでも)

本日2021年10月14日夕方頃より、格安SIMの「mineo(マイネオ)」のDプラン(ドコモ回線)を利用しているユーザーの間で、圏外表示になってしまったり、電波がない状態になる、「音声通話サービス停止」通知が表示されて…

NTTドコモ 全国各地で通信障害が発生

Related posts:
モバイル回線関連のまとめ記事一覧
povo 月額0円のまま電話番号を持つための条件 簡単まとめ(auの新プラン)
Z-DCH500/800のサービスモード(J:COM/ジェイコム)
povo 月額0円で電話番号が持てる&データ通信可能 簡単まとめ(auの新プラン)
NTTドコモ iPhone13でリース商法を使い出す