アップル、iOS 15.2でSiri専用の「Apple Music Voiceプラン」を開始

 Appleが、秋のハードウェアイベントで発表したApple Musicの低価格プラン「Voiceプラン」へのアクセスを開始する。このサービスは。ほぼHomePodのスピーカーとAirPods専用で、主にSiriのコマンドでApple… Read More

SpotifyがFindawayを買収、オーディオブックに進出

 Spotifyは、音楽以外の分野にも進出するため、数億ドル(数百億円)を投じてポッドキャスト事業を強化してきた。そこで、オーディオの別の形態に狙いを定め、デジタルオーディオブック配信会社であるFindawayを買収した。 Read More

PandoraがSoundCloudと提携し「明日のヒップホップスーパースター」を紹介する新番組を開始

 SiriusXM傘下のPandoraは、SoundCloudと提携し「明日のヒップホップスーパースター」の音楽を紹介することを目的としたPandoraで利用可能な新ステーション「The Lookout by SoundCloud」を起ち上げる。 Read More

フェイスブックが米国でポッドキャストやライブオーディオなどを集めた「オーディオ」ハブを公開

 Facebookはオーディオの取り組みに対する投資を拡大しており、米国でモバイルアプリに新たに「オーディオ」を集めたハブの役割を果たす部分を設けた。ポッドキャスト、Live Audio Rooms、短尺のオーディオと、Facebookで配信されている各種のオーディオフォーマットを1カ所で発見できる。 Read More

SpotifyのClubhouseクローンがプレイリストと連携した週刊プログラム6本を追加

 米国時間9月13日、Spotifyは約束どおり、ポップカルチャーと音楽に焦点を当てた6つの新しい番組を発表した。「プレイリストにインスパイアされた番組」、すなわちSpotify自身が作るプレイリストに基づいた番組もある。 Read More

Spotifyが友達と音楽の好みを合わせてプレイリストが作れる新機能「Blend」を正式公開

 米国時間8月31日、Spotifyは共有プレイリスト機能である「Blend」を全世界のユーザーに正式公開した。今夏、Spotifyはこの新しい共有プレイリスト体験のベータテストを開始している。 Read More

アップルがクラシック音楽配信サービスのPrimephonicを買収

 2014年にスタートしたアムステルダムを拠点とするPrimephonicは、これまでApple Musicの一般的なストリーミングのアプローチでは不足していた音楽ジャンルに、特に大きな貢献をすることになる。 Read More