Blackview A55の実機レビュー - 1万円以下で購入できるエントリースマホ。カメラは意外に健闘しています

こんにちは、かのあゆです。Blackviewの最新スマホ「A55」の実機レビューです。Blackviewといえばタフネススマホのイメージが強いメーカーですが、この「A55」は低価格なエントリーモデルとなります。スペック的……

AGM Glory PROの実機レビュー -「搭載CPU」だけですべてを語るべきではない、本物志向のタフネススマホ、サーマルカメラも面白い!

AGMのタフネススマホのフラッグシップモデル「Glory PRO」の実機レビューです。Gloryシリーズには他に「Glory(無印)」「Glory SE」がありますが、このGlory PROはシリーズ最上位モデルで、「1…

Microsoft、Surface Duo の Android11 へのアップデートが2022年1月から開始

Microsoft は現地時間の29日、Surface Duo の Android11 へのアップデートが2022年1月から開始すると onMSFT が報じた。

それによると、Microsoft は2画面スマートデバイス Surface Duo を発表 , リリースしたものの、現状、Android 10 を使用しなければならず、Android 12 L が発表しているにもかかわらず、Microsoft は Surface Duo を2022年に入った頃からようやく、Android 11 へのアップ…

ASUS、Zenfone 8 シリーズに Android12 が正式着弾!

 画像:ASUSASUS は現地時間の29日、ASUS Zenfone 8 シリーズに Android 12 へのアップデートがはじまったと 9TO5Google が報じた。

ASUS Zenfone 8 シリーズは、ASUS Zenfone 7 シリーズの後継モデルであり、ASUS Zenfone 8 , ASUS Zenfone 8 Flip の2機種から構成されます。最大の特徴は、ASUS Zenfone 8 に限り、Felica が正式サポートされ、ASUS Zenfone 8 Flip …

Androidスマホでセンサーをオフにする方法

Androidスマートフォンには様々なセンサーが搭載されています。これらのセンサーは常に動作していますが、何らかの理由によって「センサーをオフにしたい」と言う場合には、オン/オフを切り替えることができます。 スマホのセン […]…

Xiaomi、Galaxy Z Flip3 5G の対抗機を開発中!?

 Xiaomi は現地時間の28日、Samsung Galaxy Z Flip3 5G の対抗機を開発していると AndroidHeadlines が報じた。

それによると、Xiaomi が新たに提出した特許で Samsung Galaxy Z Flip3 5G と思わせるデザインが姿を現しました。

形状からすれば、とてもそっくりですし、Xiaomi の独自オリジナル要素がなく、Xiaomi の競合他社のいいところを Xiaomi でも取り入れていく精神は、とんでもないものですが、Xiaomi …

新規でAndroidアプリを作る際に役立った考え方 #famm年賀状2022 #android #kotlin – Timers Tech Blog

こんにちは、Androidエンジニアのtsutouです。 今年は夏ごろから去年iOS版をリリースしたFamm年賀状アプリのAndroid版を開発し、無事リリースすることができました。 play.google.com 半年ほどで新規アプリをリリースまで持っていくのは大変でしたが、外部のメンバーと協業し、吸収できたポイントがたくさんありました。…