いわさです。 JavaアプリをApp Serviceへデプロイしたいとき、MicrosoftのドキュメントやSpring公式ではMavenのプラグインを使った手順が案内されています。 実はGradleについてもプラグイン […]
Azure App Service on Linux (.NET 5)でアプリのデプロイをせずに静的HTMLファイルを変更したい
いわさです。 Azure App Service on Linuxのランタイムが.NET5の場合に静的HTMLコンテンツを直接FTPアップロードしたい場合シーンがありました。 結論を先に書くと、FTPで静的コンテンツをア […]
スケジューリングされたAzure Webジョブで長時間の処理を実行する場合に留意しておいたほうが良い点
いわさです。 Azureではジョブタスクを実行するための様々な方法が用意されていますが、その中のひとつにAzure App ServiceのWebジョブという機能があります。 このWebジョブで夜間バッチのようにスケジュ […]…
Get the early-bird price on group discount passes to TC Sessions: SaaS 2021
September arrived in the blink of an eye, and October 27 — TC Sessions: SaaS 2021 to be precise — is hot on its heels. Now’s the time to gather your team and strategize how you’ll cover the day-long event to make as many connections and discover as many opportunities as possible. Step 1: Take […]
VNET統合したAzure StorageをAzure App Serviceへマウントしてみる
いわさです。 Azure App Service on Linux へAzureストレージをマウント出来るようになったので先日ためしました。 手持ちのストレージアカウントの中で、プライベートエンドポイントを設定しファイア […]…
Azure Storage Shared Access Signature(SAS)でIPアドレスを指定する
いわさです。 Azureストレージには、Shared Access Signature(SAS) という機能があり、署名付きのアクセスURIのようなものがあります。 Amazon S3の署名付きURLと似ていますよね。 […]
Amazon API GatewayでAzure ADのトークンを処理してみた
いわさです。 Amazon API GatewayとAzure ADを連携させようと色々と試しております。 ユーザー操作をはさんでリダイレクトを使ってトークンを返す部分があるのですが、本日はAPI Gatewayを使って […]…
Amazon API Gateway + JWTオーサライザーでAzure ADのIDトークンクレームを表示してみた
いわさです。 ここ最近Azure ADのOIDC周りを少し触っています。 Azure AD OIDCでUserInfoエンドポイントにアクセスする | DevelopersIO Azure ADのIDトークンを […]
Azure AD OIDCでUserInfoエンドポイントにアクセスする
いわさです。 先日、Azure ADのIDトークンを取得しました。 OIDCではUserInfo Endpointを使うことでユーザーのクレームへアクセスすることが出来ます。 しかしMicrosoftのドキュメントには以 […]
Azure ADのIDトークンの署名を検証する
いわさです。 前回はAzure ADにアプリ登録を行い、認証処理のリダイレクトによってOIDC IDトークンを取得することが出来ました。 カスタムクレームをIDトークンに含んでその情報を利用するなども可能ですが、実はこの […]…