はじめに こんにちは!Google Cloudでオブザーバビリティの担当をしているものです。CVE-2021-44228のおかげでバタバタしていますがみなさんはお元気ですか? このエントリーはpyspa Advent Calendar 2021の15日目の記事です。昨日は @moriyoshit さんの「Goのロギングライブラリ 2021年冬」でした。めちゃめちゃ調べて…
双方向ストリーミングなgRPCサーバーをGKEにデプロイしてみる
どうもMAD事業部の新井です。 本エントリは クラスメソッド Google Cloud Advent Calendar 2021 の14日目の記事です。 あまりいいネタも思いつかなかったので、前回作成したojichat- […]
[小ネタ][Golang]go-linqでLINQ風の検索をしてみた
go-linq という LINQ 風に検索できるライブラリを試してみました。使い方自体は go-linq のREADMEを見れば分かったのですが、自分なりにも試してみたいと思い、以前 紹介した gofakeit と組み合 […]…
go.modについての陥りやすい誤解 – ぽよメモ
はじめに go.modにおけるGoのバージョン指定 依存先のgoディレクティブの方が古いバージョンを指す場合 依存先のgoディレクティブの方が新しいバージョンを指す場合 goのバージョンよりgoディレクティブが先行する場合 goディレクティブまとめ require時のバージョンの指定 Minimal version selection モジュールのバー…
GitHub上でGoプロジェクトを正しくTransferする | おそらくはそれさえも平凡な日々
tl;dr リポジトリを新オーナーにTransferする 返す刀でTransferしたRepositoryを元オーナー側にForkしもどす Forkしたものをアーカイブする Transfer先のモジュール名を変更し、新しいタグを打って開発を継続する GitHubのリポジトリのオーナー変更 この記事はGo Advent Calendar 2021カレンダー2の10日目の記事です。 …
Go言語とマイクロサービス、そしてクラウドサインについてCTOに聞いてみた
クラウドサインとは?をCTOに聞く — 自己紹介をお願いします。 市橋: 市橋 立です。弁護士ドットコムのCTOを務めています。 クラウドサインというサービスの開発を中心としながら、エンジニアとデザイナーを横断的にマネジメントしています。 — クラウドサインについて教えて下さい。 市橋: 「紙と印鑑」を「クラウド…
Google Cloud Runを使って双方向ストリーミングなgRPCサーバーを構築してみる
どうもMAD事業部の新井です。 本エントリは クラスメソッド Google Cloud Advent Calendar 2021 の 4日目の記事です。 今回はgRPCの双方向ストリーミングをCloud Runで試してみ […]
[小ネタ][Golang]gofakeitとgocsvでダミーデータのCSVを作ってみる
今行っている作業でダミーデータのCSVを作りたいと思い、使用している言語がGolangであったため、それらを実現できるライブラリを検討してみました。 結果、以下の2つを組み合わせると楽にできました。 https://gi […]…
Goでセキュアにロギングするzlog
以下、経緯や使い方の説明です。 背景:サーバーサイドにおけるロギングと秘匿値の問題 Webサービスを含む多くのサーバーサイドのサービスでは、サービスの挙動に関するログを出力・記録しておくのが一般的です。継続的にログを出力しておくことで、トラブルシューティングやデバッグ、セキュリティインシデントの対応や…
Minecraft Announces Mud And Frogs, Fans Go Wild
For as long as Minecraft has been around, there has been dirt and water. But yet, no mud. Or frogs. Well, that all changes next year when Minecraft’s next big update hits. It adds mud blocks, frogs, boats with chests, and new swamps. Fans are losing th…