「のぞみ」1両、無料で貸します JR東海が利用アイディア募集

JR東海は、東海道新幹線「のぞみ」の運行開始30周年を記念して、東京〜新大阪駅間で「のぞみ」1両を無料で貸し出すキャンペーンを実施する。 1両を貸し切って利用するアイディアを募集し、当選者に東京〜新大阪駅間の片道で「のぞ […]
投稿 「のぞみ」1両、無料で貸します JR東海が利用アイディア募集 は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。

東海道新幹線、仮面ライダーとコラボ 東京駅で「リバイ&バイス」登場の出発式も

JR東海は、12月17日公開予定の映画「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」と、東海道新幹線とのタイアップ企画を実施している。 12月19日に静岡市民文化会館で開催される「仮面ライダー スーパーライブ」の鑑賞チケ […]
投稿 東海道新幹線、仮面ライダーとコラボ 東京駅で「リバイ&バイス」登場の出発式も は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。

東海道新幹線、サーモグラフィーで座席濡れ検知 12月から全面使用開始

JR東海と新幹線メンテナンス東海は、サーモグラフィカメラを活用した「座席濡れ検知装置」を開発・導入する。 東海道新幹線東京駅では、1日あたり100本以上の列車の点検や整備を行い、1列車あたり2席程度で座席の濡れを確認して […]
投稿 東海道新幹線、サーモグラフィーで座席濡れ検知 12月から全面使用開始 は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。

新幹線の利用前後にさっと一仕事 JR東海、東京駅に時間貸しワークスペース

JR東海は、東京駅直上の丸の内中央ビルに、個室や会議室を備えた時間貸しワークスペース「EXPRESS WORK-Lounge」を12月1日に開業する。 22席のオープン席と7席の半個室、7室の個室に加え、最大6名で使える […]
投稿 新幹線の利用前後にさっと一仕事 JR東海、東京駅に時間貸しワークスペース は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。

東海道新幹線の子供連れ専用車両、冬休みは設定拡大、のぞみ号にも設定

JR東海は、東海道新幹線の「こだま号」で10月から土休日に設定している「お子さま連れ専用車両」の設定を、冬休み期間はに拡大し、「のぞみ号」にも設定する。 12月22日から2022年1月11日まで、1日あたり最大5本、合計 […]
投稿 東海道新幹線の子供連れ専用車両、冬休みは設定拡大、のぞみ号にも設定 は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。

東海道・山陽新幹線、小人利用が実質無料に

JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線の会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」が9月で20周年を迎えたことを記念し、小人の利用が実質無料となるキャンペーンを開催する。 11月24日から12月19日までの間に対象 […]
投稿 東海道・山陽新幹線、小人利用が実質無料に は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。

飯田線の秘境駅を5時間半かけてめぐる373系急行 11月20〜23日運転

JR東海は、鉄道以外でのアクセスが難しい「秘境駅」をめぐる急行「飯田線秘境駅号」を、11月20日から23日までの4日間運転する。 列車は373系3両編成。下り列車は豊橋駅を午前9時50分に出発し、鉄道愛好家の牛山隆信氏に […]
投稿 飯田線の秘境駅を5時間半かけてめぐる373系急行 11月20〜23日運転 は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。

JR東海、「EX-MaaS」実現に向けポータルサイト開設 ホテルや二次交通を一覧で紹介

JR東海は11月1日、「EXサービス」利用者向けに二次交通や宿泊施設などを一元的に紹介する「EX旅のコンテンツポータル」を開設した。 宿泊施設や観光プラン、在来線やカーシェアなどの二次交通に加え、ワークスペース「EXPR […]
投稿 JR東海、「EX-MaaS」実現に向けポータルサイト開設 ホテルや二次交通を一覧で紹介 は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。

JR東海、業績予想を下方修正 2期連続最終赤字見込む

JR東海は、2022年3月期の業績予想を下方修正した。2期連続の最終赤字を見込む。 売上高は1兆80億円(前回発表比1,070億円減)、営業利益370億円(同690億円減)となり、純損益は300億円の赤字(同450億円減 […]
投稿 JR東海、業績予想を下方修正 2期連続最終赤字見込む は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。

平等院など京都8寺社、日没後に特別公開 紅葉と共にライトアップ

JR東海は「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンとして、京都府内の神社仏閣を通常の拝観時間外に特別拝観できる「ひかりの京都キャンペーン」を11月1日から実施する。 各寺社で竹灯篭の設置やライトアップを実施する。対象寺社と […]
投稿 平等院など京都8寺社、日没後に特別公開 紅葉と共にライトアップ は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。