Windows10の大型アップデート 今後は年2回 → 年1回実施(通常の更新頻度は変わらず)

Related posts:
便利なパソコン用アプリケーション関連のまとめ記事一覧
Zoom 30ヶ国語の字幕&12ヶ国語のライブ翻訳に対応(会議アプリ)
Windows&iPhone/iOSのサポート終了日まとめ記事一覧
Windows10/11のOSソフトウェアの買い替えは、どれを購入すれば良いの?
スマホをPCのWebカメラ化にするおすすめアプリまとめ(iPhone/Android/Zoom)

ECS、Microsoft Store経由で LIVA Mini Box QC710 が入手可能に

 画像:ECSECS は現地時間の14日、米 Microsoft Store 経由で LIVA Mini Box QC710 が入手可能になったと XDA-Developers が報じた。

ECS は、台湾・台北市に本社を構える、老舗PCメーカー。日本では、PCブランド LIVA で知られています。そんな ECS は、Qualcomm Snapdragon SoC を採用した、Windows ミニPCを開発し、このごろ、米 Microsoft Store経由で LIVA Mini Box QC71…