今年の富士山は「5Gにつながる」だけじゃない。KDDIが新五合目でARコンテンツを展開(中山智)

昨年は新型コロナウイルスの影響で山開きができず、2年ぶりの解禁となる富士登山。登頂を楽しみしているユーザーも多いはず。そんななかKDDIと御殿場市は7月12日、御殿場市の新五合目に設置されたマウントフジトレイルステーションにて、今年度の富士山観光についての発表会を開催。「勝俣州和の富士山バーチャルガイドツアー」や「バーチャル富士登山」、「マチカメ」といった取り組みを発表した。…

富士通ノートPCの技術から生まれた、最高のモバイルキーボード『LIFEBOOK UH Keyboard』

カラーについてのご案内 本プロジェクトは、カラー展開を含めたチャレンジとなっており、各色1,000台を達成して製品化となります。 Garnet Red、Light Silverをご選択された場合も、ご希望のカラー申し込みが1,000台に達成しない場合はDark Silverに振り替えとなります。あらかじめご了承ください。 「FUJITSU PC 40th Anniversary」の第1弾として「LIFEBOOK UH Keyboard」をこの度、クラウドファンディングでご提供します。 「オリジナル外…

教室で!体育館で!乱闘3Dアクション『無双スクールシミュレーター』:発掘!スマホゲーム

星の数ほどあるスマホゲームの中から、話題になっているもの、気になったもの、何か面白そう、そんなタイトルをひたすらご紹介していきます!今回ご紹介するのは『無双スクールシミュレーター』です。…

2019年7月26日、ケースなしで15m防水のタフデジカメ「Tough TG-6」が発売されました:今日は何の日?

本体だけで15m防水、防塵、2.1m耐衝撃、100kgf耐荷重、-10℃耐低温、耐結露といったタフな性能を実現しているのが「Tough TG-6」。

このタフデジカメが発売されたのが、2019年の今日です。

1万円以下で2.5GbE対応のスイッチングハブ「FX2G-05EM」レビュー ギガビットLANからの脱却

プラネックスから、2.5Gbps対応の5ポートスイッチングハブが発売されました。今回「FX2G-05EM」をお借りして2.5GbE LAN環境になるとどうなるのか検証してみました。

コンパクトボディに2つのHDMI4K出力を搭載。「magbac」7in1ドッキングステーション

Magbac の新シリーズ 今度は4KHDMI出力が2個搭載のコンパクトドッキングステーション 軽量・コンパクトなので持ち運びにとても便利です。 7IN1ながら必要十分なスペックを搭載しています。 テレワークや出張、オフィス、自宅などあらゆる場所であなたのPCを拡張します。 ◎4KHDMIポート ×2 ◎USB3.0ポート ×2 ◎USB-C PD 100Wポート×1 ◎SD ポート×1 ◎マイクロSDポート×1 このドッキングステーションがあればノートPCがメインPCに。 ノートPCをオフィスで使…