もっと詳しく

YouTube は 10 日、ユーザーが動画の「低く評価」ボタンをクリックした回数を非表示化すると発表した (YouTube Official Blog の記事Neowin の記事The Verge の記事The Next Web の記事)。

YouTube は今年、一部のユーザーを対象に「低く評価」ボタンのクリック回数を非表示化する実験を今年行っている。実験ではボタン自体を非表示化することはなかったが、回数の非表示化により低評価のカウントを増やす嫌がらせが減少することや、小規模なクリエイターがこういった嫌がらせの対象になりやすいことなどを確認したという。

非表示化は順次ロールアウトするとのことで、手元の環境では現在も回数は表示されている。実験の際と同様に「低く評価」ボタンは利用可能なままとなり、クリエイターは YouTube Studio で自分の動画の低評価数を確認できる。ただし、低評価数は視聴するかどうかの判断基準にもなるため、Neowin の記事では非表示化に強く反対する意見が展開されている。スラドの皆さんはどう思われるだろうか。

すべて読む

| ITセクション

| 映画

| YouTube

| idle
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

YouTube、1 年を振り返るコンピレーション動画「Rewind」を廃止
2021年10月11日

YouTubeのおすすめ動画、視聴したあとに後悔する人が多いらしい
2021年07月12日

YouTube、他の人に不快感を与える可能性があるコメントの投稿前に指摘する新機能
2020年12月07日

Twitter、誤解を招く情報などラベル付けされたツイートに「いいね」しようとすると確認プロンプトが表示されるように
2020年11月26日

バチカン、ローマ教皇公式アカウントが下着姿の女性モデルに「いいね!」した問題の調査をInstagramに依頼
2020年11月23日

YouTube Rewind 2020は中止に
2020年11月16日

Twitterで「いいね」を押したことで中傷ツイートを拡散した責任問う裁判が開始
2020年10月23日

Apple、オンラインストアのレビュー機能を削除
2019年11月24日

Facebook、「いいね!」カウントを廃止する実験を検討中
2019年09月05日

Instagramが「いいね!」を非表示に
2019年07月21日

YouTube、広告を掲載する動画での冒涜的表現の許容範囲を解説
2019年01月20日

TwitterのCEO、フォロワー数やRT数の強調表示を後悔
2018年11月15日

ヘイトスピーチを含むYouTube動画、ユーザーからの報告で大量削除。公式チャンネルも多数凍結に
2018年05月29日