原作/香川まさひと 作画/若狭 星 > 辛辣なるグルメ
最近、漫画雑誌のビックコミックで始まった連載です。
真面目なのか、ギャグなのかわからない漫画ですが、多くの人が旨いと感じる料理への疑問が原動力のようです。
ーーーーーーーー
以下、本文です。
テレビの…
原作/香川まさひと 作画/若狭 星 > 辛辣なるグルメ
最近、漫画雑誌のビックコミックで始まった連載です。
真面目なのか、ギャグなのかわからない漫画ですが、多くの人が旨いと感じる料理への疑問が原動力のようです。
ーーーーーーーー
以下、本文です。
テレビの…
最近の研究によって、私たちが考える以上に土壌菌類と植物の関係が明らかになって来ている。
これまで、ほとんどブラックボックスの中で、ほとんどその生態が不明だった土壌菌の役割に少しづつ光が差し込んできている。(遺伝子解析技術の進歩です。)
しかし、それでも、深…
腸内菌や人体に共生する菌類の本が沢山出版されています。
醗酵食品が大好きな方によく読まれているようです。
下は、昨年刊行された書籍です。
腸と森の「土」を育てる
微生物が健康にする人と環境
桐村里紗/著
次の本は、昨年の11月に発刊された本です。
著者の…
新年あけましておめでとうございます。
活菌する農業の普及を今年は、より推進してまいりたいと思います。
ナルナル菌のご利用者には有機栽培農家の方が多いのですが、
化成肥料を使っている方も大勢いらっしゃいます。
植物は、三大必須栄養素の窒素、リン酸、カリが…
市原市中野のオリーブコミューンンさんを訪問。
と言っても、車で3分くらいの場所なので折に触れては伺っています。
もちろん、オリーブの木やハーブなどにはナルナルを使って樹勢を良くしています。
元々このオリーブはチュニジアとご縁のある園主の高山さんが、チュニ…
驚くべき結果になった。開いた口が塞がらないとは、正にこのこと。
下のリンクはgoogleで【木の根 イラスト】で検索した結果です。
多くのイラストが、ほぼ100パーセントといっていいでしょう、空想上の根っこの姿を描いているではないですか。
その代表的なものと…
毎年楽しみにしていた千葉県神崎町の発酵まつり
正式名称は、『発酵の里こうざき 酒蔵まつり2022』
今日、寺田本家さんからメールが届きました。
寺田本家のホームページにはまだ掲載されていないようです。
出店関係者向けのメールだと思いますが、
謹んでメールを転…
発酵中のナルナルです。17秒
麹菌の白い菌糸、黒麹も活躍してます(ここでは見えないけど)。
世界を混乱させているコロナウイルスですが、
日本では終息に向かっています。
第六波を懸念する声も大きいのですが、
大都市東京でも、感染者は一桁台になり、
死者はゼロにな…
今朝採り写真です。
紅葉の秋ですね。
我が家は房総半島の中ほどで、比較的温暖な地域ですが、今年は寒暖の差が大きいせいか、葉の色づきがよいようです。
今回は、弱った庭木についてです。
樹木が弱る理由は色いろありますが、
まずは、野生の樹木の生態の確認です。
…
千葉市中央区のいのはな公園にある、いのはな亭で開催されている庭園文化講座に呼ばれて、菌の世界についてお話しました。千葉城の跡地で現在はお城型の郷土資料館があります。
千葉市を訪れたらぜひお寄りください。千葉氏の甲冑などが展示してあります。
天守からの眺め…