キイロシリアゲアリの結婚飛行 後編

前回紹介したキイロシリアゲアリの結婚飛行の続き。

夕方、暗くなるころに巣から飛び立った羽アリたちは、灯りに集まる習性があるので、街灯やコンビニのガラスなどに集まります。
もちろん家の光にも集まってきますが、小さなオスは網戸の網を抜けることがあるため室内にも…

自宅のアゲハチョウ

自宅にはアゲハチョウ用にみかんを植えています。
地面に植えている方は、どんどん成長して葉もたくさんあるので、アゲハチョウがたくさんいても問題ないのですが、鉢植えの方は育ちが悪くて葉が少ないので、アゲハチョウが10匹くらいいるだけで葉がなくなってしまいます。

雲の上でアリ探し

東京は30℃近くまで気温が上がり、10月とは思えないほど暑い日が続いていますね。
こんなに気温が上がるのもあとわずかだと思うと貴重な夏日。
昨日もアリの撮影で山へ行ってきました。
山の麓から徐々に山を登りながらアリ探し。
標高が低い場所で暮らすヤマアリの仲間の巣…

パラポネラ入荷のお知らせ

パラポネラが入荷しています。
おそらく今年最後の入荷となり、来年も入荷するかは未定となります。
どの女王も、とても状態よく元気ですが、しばらくは様子を見てからの販売となります。
前回は5月ごろに入荷をしましたが、あの時ご購入いただいた方からは、産卵した卵から…

アケビの種子を運ぶアシナガアリ

最近週に2~3回は山に通っています。
もうすぐ寒くなるとアリたちも冬眠してしまうので、それまでにできる限り各地にアリ観察に行きたいのです。
今日は朝3時に起きて山へ行ってきました。

先月クルミを食べるアシナガアリを観察しましたが、今日は種子を運ぶ姿を観察できま…

石膏飼育ケース(ガラスの小部屋付き)販売開始

石膏飼育ケース「ガラスの小部屋付き」の販売を開始します。

小さなガラス容器を埋めてあります。
平面の石膏飼育ケースは、小型種や中型種の新女王や初期コロニーにとっては広すぎてしまいます。
アリを飼育するときは、働きアリの数と空間の広さが重要だと思っています。

長年見たかったアリスアブの捕食

アリスアブの幼虫。
この種はトビイロケアリの巣で暮らしています。
生息数も多く、日本で最も簡単に見つけられる種で、今までたくさん飼育をしてきたのですが、実は幼虫が餌を食べる場面を一度も見たことがありませんでした。
「アリの巣の生きもの図鑑」では、アリの幼虫や…

怒るキイロシリアゲアリ

近づいてくるクロオオアリに威嚇するキイロシリアゲアリたち。
こうやって見ると、クロオオアリとの対格差がすごいですね。
キイロシリアゲアリは毒針を出して、先端から毒液が出ているのが見えます。
しかし、クロオオアリはまったく相手にする様子はないようです。
この光…

キイロシリアゲアリの結婚飛行 前編

秋は様々なアリが結婚飛行を行いますが、数も多く人目につきやすいアリは、やはりキイロシリアゲアリでしょう。
夜間、灯りという灯りに無数の羽アリが集まります。
毎年撮影していますが、今年もたくさん撮影しましたのでご紹介します。

夕方、巣穴からたくさんの羽アリが…

トフシアリの新女王

今月結婚飛行を終えたトフシアリの新女王。
秋に結婚飛行をするアリの多くは、そのまま越冬して翌年春以降に産卵をする種が多く、このトフシアリも翌年から本格的に増えます。
最初の働きアリが羽化するまで半年以上もかかるのです。

こちらは以前から飼育中の大きなコロニ…