洋食のたちばなでがっつり盛り合わせのAを食った話

その前日に友人のTwitterで見かけた写真に惹かれて訪問。場所は湊川神社の西すぐ。洋食・とんかつのたちばなさん。11時半の開店直後に行ったが既に数人並んでる。なるほど人気店だ。待つこと10分。入店だ。前の人もボッチだったので相席でテーブル席に向かい合わせで着席。店…

ちっちゃなリュック。でもボディバッグにもなるスグレモノなバッグの話。

今回はちっちゃなリュックのお話。特に小柄で荷物が少なくてそれに見合うリュックをお探しの向きには最適なリュック。(よキーよ)Yokeeyo ミニリュック リュックサック 2WAY ボディバッグ 小さめ 小物整理 メンズ レディース 防水 通勤 通学 男女兼用 帆布 シンプル カジュア…

スタプラフェスを配信で見た話

「スタプラアイドルフェスティバル~今宵、2人目のシンデレラが決まる」を配信で見た。
1回目は現場の横アリで見たが、今回は自宅で配信を見ることに。ここでちょっと僕のスタプラアイドル歴を。ももクロ:主現場。エビ中:単独ライブ何回か。TEAM SHACHI:単独ライブ何回か…

リモートシェフの玉井さん

リモートシェフに玉井さんが出ると知って、リモートシェフがどういう番組かを調べた。かつて料理の鉄人とかカノッサの屈辱を手掛けた小山薫堂氏提案の新時代の料理対決番組とのこと。対決するのは有名シェフだが、作るのはクッカーと呼ばれる料理人ではない人。それもクッカ…

熊本ごちそうさま。

熊本はお客さんがいるので何回か来たことがある。でも何が美味しいどこが美味しいと語れるほどではない。なので一般的に美味しいと評判のものを食べる。阿蘇ロックの帰り。宿を取った熊本駅に着いたのが夜9時を回っていた。熊本は時短営業が解除されており、この時間でも酒が…

阿蘇ロックありがとう!

ももクロが出るおそらく今年で初めてでおそらく最後の野外フェス、阿蘇ロックフェスティバル2021に行ってきた。
今回は行きも帰りも九州新幹線。みずほ自体は乗ったことあるけど、九州新幹線区域は初。お供はこちら。熊本駅からは在来線。降り立ったのは立野駅。ザ長閑。そこ…

やみつき焼きそばと一気に寒くなった話

やみつき焼きそばよくスーパーで安く売ってるのが、粉末ソースと麺がセットで3パック入った焼きそば。安くていいんだが、そんなに日持ちはしないので、結構焼きそばが続くのが難点。でもこのレシピを知ってよく作るようになった。自分的にはやみつき焼きそばと呼んでる。レシ…

百田さんのソロコンの話

百田夏菜子さんのソロコンのLVを見に行った。家から自転車で15分のところにある109シネマズHAT神戸。いつもの映画館だ。ももクロメンバーのソロコン参戦歴としては、高城さん現場1回LV1回あーりんなしそして今回の百田さんLV。LVがあれば遠慮なく行かせてもらってる。今回は2…

後ろ姿と天才はあきらめた話

後ろ姿いいよね、この写真。ももクロの後ろ姿にはいつも何かしら心が動く。ロッキンのステージ上の写真もそうだ。この写真は長くデスクトップの壁紙にしてた。いつも思うのはたった4人ということ。世間的にはまだまだ若くてか弱くてちっちゃい4人。この4人でいろんなことを乗…

有朋自遠方来不亦楽乎

詩織ちゃんの指の怪我で心は晴れない。いろいろいろいろ言いたいことはあるが、いろいろ言って時が戻るならいくらでもそうするが(とか言いながら結構つぶやいたw)、時は戻らない。ただ今は快癒を祈るのみ。そして。友来るを見つけて飲みに出る。久方ぶりの再開を祝して。珍…