ゲーミングマウス製品 ADATAは22日(現地時間)、最大1TBのSSDを内蔵するマウス「XPG VAULT」やPCI Express 5.0接続SSDなど新製品を複数発表した。2022年1月開催のCES 2022にて展示する。 ゲーミングマウスでは、最大容量1TBのSSDを内蔵するUSB Type-C接続のXPG VAULT、およびエルゴノミクス形状を採用した「XPG ALPHA」シリーズを展開。 前者は転送速度985MB/sを発揮し、ゲームライブラリの持ち運びなどに活用できる。後者は接続方式により有線、2.4GHz無線、Bluetoothの3タイプを用意する。 メモリモジュールおよびSSD製品 SSDでは、PCI Express 5.0 x4接続のM.2 SSDとして「ADATA Project Nighthawk」および「ADATA Project Blackbird」を展開。最大容量はともに8TBとなる。 前者はSilicon Motion製のSM2508コントローラを採用し、最大リード14GB/s、最大ライト12GB/sを発揮。後者はInnoGrit製のIG5666コントローラを採用し、最大リード14GB/s、最大ライト10GB/sを発揮する。 加えて、USB4接続の外付けSSD「ADATA Elite SE920」も用意。冷却ファンを内蔵し、最大転送速度40Gbpsを発揮する。 メモリモジュールでは、DDR5対応の「XPG LANCER RGB DDR5」および「XPG CASTER RGB DDR5」を展開。それぞれ6,000MT/s、7,000MT/sの転送速度を発揮する。あわせて、産業グレードのDDR5-4800 U/SO/R-DIMMメモリモジュールも発表した。 ノートPC製品 CPUクーラー、電源、ケースなども発表 そのほかノートPC製品として、Core i7-11800H/GeForce RTX 3070搭載の15.6型ゲーミングノート「XPG XENIA 15 KC」、Intel Evoプラットフォーム対応の15.6型ノート「XPG XENIA XE」、重量970gの14型軽量ノート「XPG XENIA 14」を発表。 さらに、ウォーターヘッドに液晶を備えた簡易水冷CPUクーラーの「XPG LEVANTE PRO」シリーズや、80PLUS Platinum認証取得電源の「XPG CYBERCORE」、フルタワーケースのプロトタイプ「XPG BATTLE CRUISER […]
司書体験アドベンチャー『市立カクレザ図書館』Steamにて配信予定。淡々と進む貸出業務と、積み重なる謎 –
国内の同人サークル野良箱は12月25日、『市立カクレザ図書館』のSteamストアページを公開した。2022年1月25日にリリース予定。価格は“500円ぐらい”が予定されているようだ。日本語以外に、英語にも対応している。 『市立カクレザ図書館』は、図書館の職員として貸出業務を担当する、司書体験アドベンチャーゲームだ。本作の舞台は、現実とは少々異なる現代風の世界。主人公は、市立カクレザ図書館で働き始めたばかりの新人司書だ。主人公は、カウンターでの貸出業務を担当。9月30日までの試用期間中、なるべくミスをしないよう業務をおこない、正式採用されることが目的の一つとなる。 主人公のいるカウンターには、市立カクレザ図書館の利用者たちが本を持ってやってくる。プレイヤーは新人司書として、利用者カードや本を読み取り、貸出/返却処理を実施。カウンターに並べられた利用者カードと本をクリックするだけで、業務が進んでいく。ただし利用者から頼まれた際には、特定の本を探すことになる。表紙に青い犬が描かれた絵本や、「忘却」という言葉がタイトルに入ったビジネス書など、利用者からのリクエストを元に、検索機を使って本を特定。検索機には、本作に登場する架空本260冊分の表紙と概要が登録されているので、ジャンル/著者/タイトル/出版社などから本を絞り込み、概要を読んで本を貸し出すわけだ。登場するキャラクターたちにはそれぞれプロフィールが設定されており、本の傾向から趣味などが垣間見える。 また図書館の司書として業務に励んでいると、「コノトリア」なる謎の単語が登場。カクレザ市で過去に起こった事件や天使など、プレイヤーが淡々と業務をこなす裏側で何かが進行し、謎が明かされていくようだ。本作には、複数のバッドエンドを含むマルチエンドが採用されている。ストーリーは選択肢や選んだ本によって分岐し、SF/オカルト/ミステリなどの様子も少し入っているという。 本作を開発している野良箱は、舵木野良氏による同人サークルである。本作は、同氏が『Papers, Please』と『VA-11 Hall-A』を遊び、図書館版が遊びたくなったことをきっかけに制作。これら2作に加えて、いずれも主人公は特定の場所にとどまったままゲームが進行していく、『Replica』や『Her Story』、フリーゲーム『ヨミクニサン』も影響も受けているそうだ。 『市立カクレザ図書館』は、PC(Steam)向けに2022年1月25日リリース予定だ。 ※ The English version of this article is available here 前の記事超能力アクションADV『Control』1日限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて 次の記事『ドラゴンクエストX オフライン』2022年夏へ発売延期。ゲームのボリュームが大きくもっと準備が必要 なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。 著者: ” — [source_domain] ”
新作・事前登録中のiPhone/Android向け最新おすすめスマホゲームアプリまとめ 2021年5月22日号|ゲーム情報サイト Gamer
新作スマホゲームアプリ
リリースされたばかりの最新スマホゲームアプリ。多くのプレイヤーで賑わう話題の新作ゲームアプリをダウンロードして今すぐ楽しもう!
「三國志 真戦」は、コーエーテクモゲームスの「三國志13」をベースに開発され、同社の完全監修を受けたリアルタイム・ストラテジーゲーム。
「三國志」シリーズは常に戦略要素が基盤のゲームであったが、「三國志 真戦」は革新作として、究極の戦略性と公平性をもった三国志の舞台を提供。プレイヤーが慣れ親しんだシリーズのゲーム性に加え、さらに進化した戦略のぶ…
映画『死霊のはらわた』をビデオゲームにした『Evil Dead The Game』に、初代のキャストが集結。『キャプテン・スーパーマーケット』やドラマ版含め、多彩なキャスト陣に
映画『死霊のはらわた』シリーズをビデオゲームにした『Evil Dead The Game』の公式Twitterは、本作のボイスキャストとして、主人公アッシュを演じたブルース・キャンベル氏だけでなく、初代『死霊のはらわた』のメインキャストが集結すると発表した。 『Evil Dead The Game』の発売日は2022年2月。対象プラットフォームはPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC。 The original cast of The Evil Dead are returning in #EvilDeadTheGame Ellen Sandweiss (Cheryl) Hal Delrich (Scotty)@GroovyBruce (Ash) as playable Survivors + Betsy Baker (Linda)Theresa Tilly (Shelly) in special appearances More characters and info to be revealed in 2022! pic.twitter.com/3OdQX8hyjj — EvilDeadTheGame (@EvilDeadTheGame) […]
『バトルフィールド 2042』11月19日に発売延期へ―リモートワークによる影響のため | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
エレクトロニック・アーツは、DICEが開発するFPSシリーズの最新作『バトルフィールド 2042(Battlefield 2042)』の発売延期を発表しました。 本作は、大規模戦争が楽しめる『バトルフィールド』シリーズの最新作。『バトルフィールド 1942』『バトルフィールド バッドカンパニー 2』『バトルフィールド 3』など過去作からのマップ・武器などの復活や、ナイフ・除細動器オンリー、第二次世界大戦VS現代の軍といった変わったルールで楽しめる「バトルフィールド ポータル」が特徴で、お祭り的なバラエティに富んだ対戦が楽しめる作品となっています。 元の発売予定日は10月22日でしたが、今回11月19日への延期が発表。4週間の延期となります。発売に向けてチームが一丸となって取り組む予定でしたが、現在はリモートワークでハードな作業を強いられており、より多くの時間を取ることが必要であると判断したという理由を挙げています。なお、オープンベータに関する情報は今月末に発表されるとのことです。 発売が延期した『バトルフィールド 2042』は、PC(Steam/Epic Gamesストア/Origin)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに11月19日発売予定。EAのゲームサブスク「EA Play Pro」会員向けにも提供されます。 著者: ” — [source_domain] ”
「RTA in Japan」を見て寒い年末もアツく過ごそう 注目のタイトルをTwitchストリーマーが紹介 26~31日開催 | GAMEクロス
目次 RTA in Japanとは この冬は26日~31日の6日間ぶっ通し RTA配信者が独断で厳選 おすすめゲーム紹介 Celeste(12月26日午後11時45分~) 塊魂アンコール(12月29日午後6時10分~) スーパーマリオ64(12月28日午後9時10分~) マイクタイソン・パンチアウト!!(12月28日午後11時28分~) 怒首領蜂最大往生(12月31日午前12時44分~) ファイナルソード DefinitiveEdition(12月31日午後5時46分~) 全91作品、「TETRIS」や「ドラゴンクエスト」も 【著者紹介】セレナーデ☆ゆうき 皆さま、こんにちは。 Twitchでストリーマー活動をしているセレナーデ☆ゆうき(@Serenade_Yuuki)といいます。 普段は「リアル・タイム・アタック」、通称RTAを中心に活動しております。RTAとは、いわゆるタイムアタックのことです。基本的にはゲームのスタートからクリアまでの実時間(※後述)を計るもので、最速でクリアを目指す「Any%」や、全てのコレクションアイテムを集めるなどの「全クリ」を目指す「100%」など、様々なカテゴリーが存在しています。 ※厳密にはロード時間などを含めた実際のプレイの時間を計測するものです。同種ゲームが複数プラットフォームから発売されているものなどは、機種によるロード時間の差などを考慮して「ロード時間を除く実時間合計」を記録としてランキングに申請するものもあります。こちらはRTAではなくTA(タイムアタック)となります。 複数人でタイムを競うレース形式も存在しますが、基本的には「自分の記録を、また自分で破る」という孤高の競技、それがRTA。 FPSや格闘ゲーム、カードゲームなど、対戦型ゲームに関しての話題が非常に豊かなGAMEクロスでは少し特殊なジャンルとも言えるRTAですが、なぜ自己紹介から始まったRTAの説明を、こんなに詳細にしているのか? それは、今回の記事の主題が「RTAのお話」だからなんです。 今回はそんなRTA、ひいては今月開催されるイベントに関するお話をさせていただきます。 RTA in Japanとは この冬は26日~31日の6日間ぶっ通し 世界中で楽しまれているRTAですが、当然その「世界中」には日本も含まれています。日本でもRTAに関するイベントが多々行われているのですが、今月はその中でもひときわ大きなRTAイベントが行われます。それが、本記事タイトルにもある「RTA in Japan」。 日本のRTA文化の発展と促進を図るために開催されるこのイベントでは、様々なプレイヤーがそれぞれの持ちゲームのRTAをリレーする形でプレイしていきます。今回は「RTA in Japan Winter 2021」として、12月26日~31日の6日間ぶっ通しで行われるオンラインイベントの中で、様々な作品がプレイされます。 Winterとついていますが、このRTA in Japanは1年に2回、夏と冬に開催されており、今年8月にはRTA in Japan Summer 2021も開催されております。 イベントの模様はRTA in JapanのTwitchチャンネルで配信され、年々大きく成長し続けています。8月に行われたRTA in Japan Summer 2021では最大同時視聴者数が18万人を超えるなど、ゲームやRTAが好きな方々から絶大な人気を誇っています。最近では様々な企業から応援やスポンサードもされており、Twitch配信で得られる収益やスポンサーシップの収益などを、税金を除いて全額「国境なき医師団」へと寄付しているチャリティイベントでもあります。 新型コロナウイルス感染拡大の影響でこのイベントを含めオンライン開催が主流となってしまっている昨今ですが、以前はオフラインで開催され、プレイヤーや観客同士の交流の場ともなる大切なイベントです。 そんなRTA in Japan Winter 2021のスケジュールはこちら!(またはこちら) RTA配信者が独断で厳選 おすすめゲーム紹介 さて、筆者は自己紹介でも申し上げた通り、自身もRTA配信者として活動をしています。本記事では、独断で「これが見たい!」と思ったゲームを少しだけご紹介したいと思います! […]
ネクソン、『EA SPORTS FIFA MOBILE』で賞金10万円が毎日10名に当たる「FIFA MOBILE年末年始ジャンボ」を開始!
ネクソン<3659>は、モバイル向けサッカーゲーム『EA SPORTS FIFA MOBILE』(以下、FIFA MOBILE)にて、賞金10万円が毎日10名様に当たる「FIFA MOBILE年末年始ジャンボ」をはじめとした年末年始キャンペーン・イベントの開催 を発表した。 年末年始のイベント・キャンペーンでは、本日12月24日より、最大220名の選手が無料で手に入る「2022 HAPPY NEW YEARパック」の提供を開始するほか、毎日10名様賞金10万円が当たる「FIFA MOBILE年末年始ジャンボ」を12月27日より開始する。 さらに12月31日(金)からは、2022年にちなんだ2,022FV(ゲーム内通貨)などをプレゼントするログインボーナスも開催いたします。 また、5週間に渡って様々な選手強化素材をプレゼントする「5週ぶち抜き育成キャンペーン」第3弾「進化WEEK~ログインボーナス~」や、「UEFA Champions League」(UEFAチャンピオンズリーグ)2021-2022シーズン仕様の選手が手に入るイベントもスタートした。 各開催キャンペーン、イベントの概要は、下記を確認しよう。 ▼毎日10名様に10万円が当たる!「FIFA MOBILE年末年始ジャンボ」▼『FIFA MOBILE』から、プレイヤーへ年末年始のプレゼント! 12月27日(月)よりスタートするキャンペーン「FIFA MOBILE年末年始ジャンボ」は、1日1回(期間中最大10回)ご応募可能です。当選結果は応募翌日の12:00より確認できる。 1等賞品として、期間中毎日10名様に10万円が当たるほか、FV(ゲーム内通貨)やNIレジェンド選手、各種強化素材などのゲーム内アイテムも、各賞の賞品としてプレゼントする。 <応募期間>2021年12月27日(月)Webメンテナンス後 ~ 2022年1月5日(木)23:59 <賞品受取期間>2021年12月28日(火)12:00 ~ 2022年1月16日(日)23:59 ※1等(10万円)当選の方は、上記が賞金受取のお申し込み期間となる。 ▼2022 HAPPY NEW YEARパック▼ゲーム内の「ストア」に、1日1回無料で獲得できる「2022 HAPPY NEW YEARパック」が登場する。 「2022 HAPPY NEW YEARパック」からは、レジェンド選手、新シーズンに登場したイベント選手、基本選手たちの中から、10選手が獲得できる。 毎日購入すれば、期間中最大220名(10名×22日間)の選手が獲得可能。 <開催期間> 2021年12月24日(金) ~ 2022年1月14日(金)23:59 (購入状況は、期間中毎日0:00にリセットされる) <「2022 HAPPY NEW YEARパック」から獲得できる選手> ・[ベース]85-93選手 ・Chelsea レジェンド選手・OVR96-101レジェンド選手 ・FUTMAS21 レジェンド選手・OVR106-111レジェンド選手 ・FUTMAS21 現役選手・NI レジェンド選手・WT21 レジェンド選手・KO21 選手・UCL22GS選手(A~Dグループ)・PSG 選手・FD21 レジェンド(LEGEND/DUO)選手 ▼HELLO2022~ログインボーナス~▼年越しを挟んで、様々なアイテムを4日間に渡ってプレゼントするログインボーナスを開催する。 1月1日(土)には2022年にちなんで2,022FVを、1月3日(月)には100万~1億TP (選手移籍市場で使用する通貨)がもらえるパックをプレゼントする。年末年始もゲームにログインして、豪華報酬を受け取ろう。 <開催期間> 2021年12月31日(金)0:00 ~ 2022年1月3日(月)23:59 ▼「5週ぶち抜き育成キャンペーン」第3弾▼選手育成素材を5週間に渡って大放出する「5週ぶち抜き育成キャンペーン」の第3弾が開催中。 第3弾「進化WEEK~ログインボーナス~」では、選手の「進化」素材として最適なOVR110-112または110-114の[NewGeneration]選手を毎日プレゼントする。この機会に、主力選手のさらなる進化をめざそう。 [第3弾:進化WEEK~ログインボーナス~] <開催期間> 2021年12月23日(木) ~ 12月29日(水)23:59 […]
SFスリラーFPS『Prey』が1日限定で無料配布。Epic Gamesストアにて –
Epic Gamesストアにて12月26日、『Prey』の無料配布が開始された。無料配布期間は、日本時間で2021年12月27日1時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、配布期間終了後も引き続きプレイ可能となる。なお、Epic Gamesストア版『Prey』は通常価格4400円。日本語音声および字幕に対応している。 『Prey』は、地球外生命体に占拠された宇宙ステーションで自らの過去を探る、SFスリラーFPSだ。本作の舞台となる2032年では、月を周回する宇宙ステーション「タロスI」が存在し、内部では人類の未来を左右する実験がおこなわれていた。主人公のモーガン・ユウは、「タロスI」を所有する企業の重役。被験者として実験に参加するため、宇宙ステーションを訪れていた。しかし実験中に、宇宙ステーション内で研究対象となっていた地球外生命体「ティフォン」が脱走し、宇宙ステーションが占拠されてしまう。モーガンは、クルーや自身の命運をかけ、宇宙ステーション内部で生き残ることとなる。 モーガンは、実験の影響か記憶を失っている。そのため、宇宙ステーションの内部でティフォンの襲撃から生き残りながら、自身の記憶を取り戻すことも目的となる。本作の特徴としては、攻略方法が広い点が挙げられるだろう。モーガンは、多彩な武器やガジェット、超能力などが使用できる。これらの能力を組み合わせ、戦いを繰り広げていく。また、探索面においても複数のアプローチが可能だ。たとえばロックされた部屋に入る場合、カードキーを探す、ハッキングで扉を開ける、ダクトから侵入する、超能力を使って解決するなど、さまざまな方法が用意されている。そもそも扉に入る必要がない場合もあり、自由に探索が進められるわけだ。 『Prey』は、Arkane Studiosが開発し、2017年5月に発売された作品である。Steamでは、2万4000件以上のユーザーレビューのうち、89%の好評を得てステータス「非常に好評」を獲得。また本作は、Human Head Studiosが開発し、2006年に発売された『Prey』とは、直接的なつながりはないようだ。 『Prey』は、Epic Gamesストアにて12月27日1時まで無料配布中。Epic Gamesストアでは、12月17日より毎日1本のゲームが無料配布されており、12月27日1時からも新たな無料配布作品が登場予定である。 前の記事テスラの電気自動車、走行中にゲームをできる機能が米国当局の調査を受けて取り下げへ。やはり危険 なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。 著者: ” — [source_domain] ”
伝統ゲームの系譜!攻防一体のせめぎ合い「タイガー&ドラゴン」 | SPICE – エンタメ特化型情報メディア スパイス
みなさんは「ごいた」を知っていますか? 「ごいた」とは、将棋の駒によく似た駒を使い、しかしながら将棋とは全く異なるルールで、2vs2のチームで戦う能登半島(石川県)に伝わる伝統ゲームです。とてもシンプルでミニマムなゲームながら、現在もたくさんの方に愛されています。 今回紹介する「タイガー&ドラゴン」は、日本のボードゲームシーンを牽引する会社のひとつであるアークライト社が、「ごいた」にインスパイアされ、よりエキサイティングに、そして、より遊びやすくしたゲームです。 タイガー&ドラゴン紹介動画 プレイヤーは「カンフーマスター」攻防一体のせめぎ合い! プレイヤーはカンフーマスターとなって、他のプレイヤーを攻撃し、また、攻撃された際にはそれを受ける(防ぐ)ことで、手元の牌を減らしていきます。この牌が最初に無くなったプレイヤーが点を獲得していき、最初に10点獲得したプレイヤーの勝利です。 牌には1~8の数字が書かれており、手番のプレイヤーは自らの牌を1つ個人ボードに置くだけです。これが「攻撃」になります。攻撃が繰り出されたら、時計回りの順番で、次のプレイヤーはその攻撃を受ける(防御する)か、受けずにパスするかを選択できます。 ただし、受ける際には攻撃の牌と同じ数字の牌を持っていなければならず、もし持っていなければ必然的に「パス」となります。もちろん、攻撃の牌と同じ数字の牌を持っていても戦略的にパスすることも可能です。 タイガー&ドラゴン/プレイ配置 ©2021 DEAR SPIELE Inc. 見事攻撃を受けることが出来れば、攻撃を受けたプレイヤーの手番となり、他のプレイヤーに攻撃を仕掛けることができます。このゲームは「牌をなくす」ことが目的なので、攻撃することは即ち勝利への道。そして、受けることができなければ攻撃は出来ないため、受けること(防御)も重要な勝利への近道となるのです! 正に、攻防一体! いかに攻撃をされた際に受けることが出来るか?相手には受けられることのない攻撃をいかに行うか? 自らの牌と、他のプレイヤーの使用した牌から、誰がどのような牌を持っているかを予測することが必要となります。 アクションはシンプルかつ、非常に短い時間で遊べますが、そこには伝統ゲームから受け継いだ「読み合い」や「駆け引き」が確実に存在する事でしょう。 より楽しく、悩ましくするためのスパイス 本作「タイガー&ドラゴン」は「ごいた」にインスパイアされた作品であることは前述しましたが、そこには「ごいたというゲームをベースに、より楽しく・悩ましくするためにはどうすれば良いか?」というデザイナーの意気込みのようなものを感じます。 その意気込みの顕れとして顕著なもののひとつが「戦場カード(得点ルール)」です。 タイガー&ドラゴン/得点表 ©2021 DEAR SPIELE Inc. タイガー&ドラゴンには10種類の戦場カードが用意されており、どの戦場カードを採用するかで戦略もガラッと変わってきます。より多くの得点を取るために各プレイヤーがどのような動きをするのか?という読み合いや、その読みを敢えて外していくブラフなど、遊び応えも去ることながら、ゲーム毎の変化がリプレイ欲を喚起することでしょう。 11月20日(土)と21日(日)に行われる「ゲームマーケット2021秋」では、購入者にゲームマーケット限定の戦場カードも配布されるとのことなので、これは是非、ゲットしていただければと思います。 タイガー&ドラゴン/ゲームマーケット配布 今後の定番ゲームに成りうるゲーム 「ごいた」という長く愛されるゲームをベースとしながら、リプレイ性を喚起するゲームデザインを兼ね備えたこのゲームは、決して派手な展開や、歓声が漏れるようなエキサイティングさはありませんが、それこそ、技を極めたカンフーマスター同士が、相手の一瞬の隙を静かに伺うような静かで熱い時間を内包する秀逸なゲームとなっています。 端的に言えば「飽きがこないゲーム」とも言え、今後のボードゲームシーンで長く楽しまれる作品になる可能性を十分に備えていると思います。 また、戦場カード(得点ルール)での拡張性もあるため、定期的に追加の戦場カードが公開・頒布されれば、プレイヤーは都度、新しいプレイ体験を得ることが出来るでしょう。プレイヤー間で独自の得点ルールを設けても良いかも知れません。そういった懐の広さも「タイガー&ドラゴン」の魅力の一つではないでしょうか。 ご紹介した「タイガー&ドラゴン」は2021年11月27日発売予定!11月20日(土)~21日(日)に東京ビッグサイトにて行われる「ゲームマーケット2021秋」で先行販売も予定されているとのことなので、気になる方はぜひアークライトブースまで! さいごに……(おまけ) アートデザインを担当しているオインクゲームズの印象から、サイズについて「小さな箱」だと思っている方も居るかもしれませんが、意外と箱大きいです……。 タイガー&ドラゴン/大きさ対比 ©2021 DEAR SPIELE Inc. ご参考までに! 作品情報 商品名:タイガー&ドラゴン発売日:2021年11月27日発売予定価格:¥3,850(消費税10%込)発売元:株式会社アークライト ゲーム原案:野澤邦仁(アークライト)ゲームデザイン:橋本淳志(アークライト)グラフィックデザイン:佐々木隼、小松崎里恵(オインクゲームズ)編集:後藤翔、野澤邦仁、刈谷圭司(アークライト) ■内容物・タイドラ牌:38枚・得点チップ:50枚・個人ボード:5枚・戦場カード:10枚 カードサイズ:128×182mm(B6)・スタPマーカー:1枚・遊び方説明書:1枚 箱サイズ:210×165×40mm !ゲームマーケット2021秋にて先行販売予定 イベント情報 『ゲームマーケット […]
『バトルフィールド 2042』のPS5版が25%オフ!PS Storeにて年末年始セールとなる「ビッグウインターセール」が開催中
PS Storeにて、年末年始セールとなる「ビッグウインターセール」が開催されている。AAAのFPSタイトルでは『バトルフィールド 2042』のPS4&PS5版が25%オフで7275円(税込)、『コール オブ デューティ ヴァンガード』のPS4&PS5版が30%オフで6776円(税込)になっている。 ビッグウインターセール自体は2022年1月19日まで開かれると告知されているが、ソフトによってセールの開催期間は異なっている模様。だいたい年始まではセールになっているようだが、ストアページを十分にチェックしてゲームを購入してほしい。 セールになっているものから、AAAタイトルや「IGN JAPAN ゲームオブザイヤー2021」にノミネートされながらも上位10作には入らなかったタイトルをピックアップして以下に掲載する。価格は通常版のものを掲載している。すべてのセールタイトルについてはPS Storeをチェックしてほしい。 『バトルフィールド 2042』(レビュー) PS4版:33%オフで5829円(税込) PS4&PS5版:25%オフで7275円(税込) 『コール オブ デューティ ヴァンガード』(レビュー) PS4版:35%オフで5648円(税込) PS4&PS5版:30%オフで6776円(税込) 『Back 4 Blood』(レビュー) 『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』(レビュー) 『ファークライ6』(レビュー) 『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』(レビュー) 『Marvel’s Guardians of the Galaxy』(レビュー) 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』(レビュー) PS5:24%オフで6604円(税込) 『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』(レビュー) PS4:25%オフで2046円(税込) 「IGN JAPAN ゲームオブザイヤー2021」にて、上位10作に入ったタイトルのセール状況に関しては個別に記事にしてまとめてあるのでチェックしてみてほしい。PSプラットフォームでは『It Takes Two』、『DEATHLOOP』、『バイオハザード ヴィレッジ』(通常版/Z指定版)、『テイルズ オブ アライズ』がセールになっている。『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』ほか、セガ・アトラスのセールについても個別記事になっている。 PS […]