東京都、新築戸建に太陽光発電の設置義務化を検討中。2022年度中にも

東京都の小池百合子知事は2021年12月7日の都議会本会議で、「新築建築物への太陽光発電設備の設置を標準化し、ゼロエミッション東京の実現を目指す」と発言、新築一戸建て住宅に太陽光発電設備の設置を義務付ける条例制定を目指すと発表した。同様の義務化は過去に国でも検討したことがあるが、住宅価格の上昇を懸念する声が強いことから見送られた経緯がある。都は有識者検討会の議論を踏まえた内容を4月ごろに公表する方針(東京新聞)。

都の検討案では、設置を義務づける対象者を住宅供給メーカーなど事業者に絞るのが特徴。…

マクドナルド、24から30日までマックフライポテトはSサイズのみに限定へ。物流の影響から

maia 曰く、日本マクドナルドは12月24日から30日、マックフライポテトのMサイズとLサイズの販売を休止し、Sサイズのみの販売とする(朝日新聞、FNNプライムオンライン)。通常のセットメニューでポテトを選ぶと50円引きでSサイズが提供される、直接的には11月の水害でバンクーバー港の物流が混乱したための在庫調整だが、背景にはコロナ禍で物流が逼迫している事もあるようだ。実は航空便でポテトを輸送してもいたという。
すべて読む

| idleセクション

| ニュース

| idle…

オミクロン株のミッシングリンク

maia 曰く、オミクロン株についてはまだ確認できない事が多いが、一つ確かな事として、変異が多過ぎて、系譜が辿れない。そこで仮説として、①免疫が低下した患者の体内で大きく変異を遂げた可能性が取り沙汰されていた。あるいは、②隔絶した集団の中で人知れず感染を繰り返して大きく変異した可能性もあるが、やや考えにくく、それなら、③他の動物ー例えばげっ歯類ーの間で感染連鎖が起きていたのがヒトに戻ってきた可能性もあるという(Gigazine)。オミクロン株の分岐が2020年半ばにさかのぼるという見方がある。他の動…

自己複製する生体ロボット「ゼノボット」

maia 曰く、アフリカツメガエルの胚から摘出した胚細胞から合成された「プログラマブル」な生体ロボット「ゼノボット」(Xenobot:Wikipedia、Github、Forbes、Guardian)が自己複製の機能を持つという(CNN)。遺伝子操作は行っていないが、ゼノボットは動植物とは違う自己複製の方法を見つけた。ゼノボットが使った複製プロセスは「キネティック・レプリケーション」と呼ばれ、分子レベルでは知られていたが、細胞レベルで観察された事はなかったという。ゼノボットが効果的に複製を行えるよう…

ロシアが衛星破壊実験を実施。約1500個のスペースデブリが発生

maia 曰く、11月15日、ロシアが地上打ち上げ型ミサイルで衛星破壊実験を行った(CNNの記事、日経の記事、産経の記事)。追跡可能なデブリが約1500個、微小な破片は数十万個発生したと推測される。現在ISSにはロシア人を含む7人が滞在しているが、宇宙船に退避するなど一時的な避難行動を余儀なくされた。今回の破壊実験に対してアメリカは容認できないとし、強い調子で非難している。ロシアは昨年4月と12月にも同様の実験を実施している。過去にはアメリカ、中国(2007年)、インド(2019年)も衛星攻撃実験を…

Microsoft、教育向けバージョンとなる「Windows 11 SE」を発表

maia 曰く、普通のユーザーにはあまり縁がない話だが、教育機関向けにWindows 11 SEとSurface Laptop SEが発表された(PC Watch、ITmedia、Windows 11 SE: FAQ)。アプリはOneDrive同期でオンラインベースだが、オフラインでも作動し、オンライン復帰時にクラウドに同期される。最小構成税別2万7,800円というSurface SEのスペックは、CPU Celeron N4120/4020、メモリ 4GB/8GB、ストレージ 64GB/128GB eMMC、11.6型TFT 1,366×768ドット、駆動時間最大16時間、重量 1,112.4gといったところ。タッチやペンは非対応。なおSE対応マシンは各社からも供給される予定。
日本国内でもGIGAスクール構想の影響により高いシェアを持っている「Chrome OS(Chromebook)」を意識した製品であるようだ。なお「SE」という名前に関しては、Windows 11のHomeやProなどと区別するために用意されたもので、「Student Editon」や「School Edition」といった略語を意図したものではないとしている(Windows 11 SE EDU FAQ)。

すべて読む | OS | マイクロソフト | ニュース | 教育 | Windows | この記事をTwitterでつぶやく この記事をFacebookで共有 この記事をGoogle Plusで共有 このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:
教育用タブレット端末、初期不良発生したアスコン製に名古屋の市教委がリコール要求 2021年10月04日
2年間で10代の利用するスマートフォン用アプリが様変わり。ゲームから教育系に 2021年07月15日
国内のPC出荷台数が2か月連続で前年割れに。GIGAスクール需要終了などの影響か 2021年06月23日
名古屋市が小中学生配布タブレットの利用を一時中止へ。市の条例違反 2021年06月11日
小学校のタブレット学習、『予算』は不正解で『予 算』なら正解 2021年05月19日
学校の貸与タブレットの電気代は誰が払うべきか? 2021年04月30日
小学生用のタブレットは、国からの貸与品です 2021年04月14日
Win9x系のサポートは7/11で終了 2006年04月15日

神奈川大学のハイブリッドロケット、高度10.7km到達

maia 曰く、9月19日、神奈川大学の航空宇宙構造研究室(工学部 教授 高野敦)と宇宙ロケット部は、秋田県能代市旧落合浜海水浴場にてハイブリッドロケット(Wikipedia)を打ち上げ、到達高度10.7km(速報値)となった(カナロコの記事、プレスリリース)。ロケットは全長4,114 mm、外径155 mm、乾燥質量32.3 kgで、推力は3.0 kN級。目標到達高度は15km。なおプロジェクトとしては、高度100km到達(2024年)や、超小型衛星の軌道投入を目標としている。
すべて読む

訃報:漫画家の白土三平氏。 「カムイ伝」等で知られる

maia 曰く、劇画家白土三平氏(本名岡本登)が10月8日に亡くなられた。89歳。代表作は忍者武芸帳やカムイ伝、カムイ外伝、サスケ等で、忍者物には階級闘争史観が反映され、唯物史観劇画とも評される(読売新聞、ナタリー)。また作画を支えた実弟の岡本鉄二氏も10月12日に亡くなられた。
すべて読む

| ニュース

| アニメ・マンガ
|

関連ストーリー:

訃報:作曲家のすぎやまこういち氏
2021年10月08日

訃報:劇作家 …

英国で深刻なCO2不足。エネルギー危機の関係で企業の倒産も

maia 曰く、英国でCO2とガソリンの不足が起きて騒然としている(newsphere、日経新聞)。CO2は様々な用途があり、鮮度保持用など食品業界のサプライチェーンのへの影響が大きく、特に屠殺用の在庫が無くなると、屠殺出来なくなる。不足の原因は原料の天然ガスの高騰で、肥料工場が操業停止した事で、食品業界向けCO2の60%が減産となった。ガソリンは取り付け騒ぎが起きているような状態だが、直接の原因はタンクローリーのドライバー不足。その遠因はBrexitとコロナ禍で、EUから来た労働者がコロナ禍で帰国…

45歳定年制の提言

maia 曰く、9日サントリーHDの新浪社長が、経済同友会の夏季セミナー(オンライン)で45歳定年制を提言し、話題となっている(朝日新聞)。記者会見でも「(定年を)45歳にすれば、30代、20代がみんな勉強するようになり、自分の人生を自分で考えるようになる」、また「年齢給」的制度は「40歳か45歳で打ち止め」とも言及している。ただし翌10日には定年後の再契約や「早い時期にスタートアップ企業に移る」といったイメージを語っている。さらに「国がリカレント教育や職業訓練をするのが前提」としている。 以下余談…