イラクでは昨日報告した通り、29日アムリ―率いる、シーア派の調整グループが、ナジャフでサドル派の指導者サドルと会談し、今後の政府組織問題について協議した由。会議では議会の多数派からなる政権の組織について了解があった模様で、サドル師は「東でも西でもない」政…
イラク政局
イラクでは裁判所が先日の総選挙の結果を確認する判決を下したことは報告済みですが、al qods al arabi netは、これまで選挙結果の受け入れを拒否していた親イラン民兵等の調整フレームに近い筋が、フレイムは近くナジャフで、サドル師等サドル派の幹部と会談し、今後のイラ…
イラク総選挙結果の確定
どうも若干不思議な感じはしますが、昨日イラク連邦裁判所は、先般の総選挙を無効とすべしとの親イラン勢力等の訴えを却下しましたが、選挙結果の確認については、更に審議があるとの報道をお伝えしましたが、アラビア語メディアは同裁判所は、27日、引き続き選挙の結果に…
選挙結果に関するイラク裁判所の判決
10月に行われたイラクの総選挙の結果に対する、親イラン民兵組織等からの異議申し立てに付いては、27日イラク連邦裁判所で審理が行われましたが、al sharq al awsat net は、AFPが、裁判所はこの異議申し立ての受け入れを拒み、裁判費用は申立人が負担すると決めたと報…
グリーンゾーンの閉鎖(イラク)
イラクでは、10月の総選挙の無効を訴える裁判を審理する裁判が本日開かれる模様ですが、al qods al arabi net は裁判の開始を前にして、無効を訴える群衆(おそらくはアムリ―等親イラン系民兵の勢力に属するものであろうか)がバグダッド中心部にあるグリーンゾーン(中央…
イラクの温泉
京都も寒くなりましたが、どうも今年一番の寒波は明日からのようですね。そこで寒いと恋しくなるのが熱燗とおんせんですが、al jazeera net はイラクのクルド自治区のdohok 地域に、一年中温かいお湯が沸く場所があり、昔から皮膚病等に効くと言われてきたと報じています。記…
バグダッド中心へのロケット弾攻撃
アラビア語メディアは、19日早朝、バグダッドの官庁、外国公館の集まる地域(グリーンゾーン)に2発のロケット弾攻撃があったと報じています。イラク軍筋によると、そのうち1発は、イラク防空軍の対空ミサイルが撃墜したが、もう1発は祝典広場に落下した由・誰がどこを…
クルド自治区の大雨被害
ようやくイラク、イラン地域にも冬の雨の到来でしょうか?al qods al arabi netは、17日早朝にかけての大雨で(写真)、イラクのクルド自治区のアルビルが洪水被害にあって、取りあえずの報告では、死者8名、負傷者4名の被害が出たと報じています。洪水被害の記事で、言…
イラク政局(首相及びサドル師の親イラン民兵攻撃)
イラクではカズミ首相及びサドル師が、親イラン系民兵に対する立場を硬化させている模様です。ここまで明確に民兵を非難したのは、アラビア語メディアで見る限り初めてですが、どの程度効果的な対策をとるつもりでしょうか?・al sharq al awsat net はカズミ首相が、そのツ…
バスラのテロ(イラク)
アラビア語メディアによると、7日イラクの南部のバスラ県でテロがあり、20数名が死傷したとのことです。記事によると、7日バスラでオートバイが爆発し、4名死亡し、4名負傷との報道があるが、カズミ首相はこれはテロ事件でイラクにとり重大な脅威だと語った由。قتل…