米航空宇宙局(NASA)は23日、国際宇宙ステーションで日本時間24日夜から25日未明にかけて予定していた星出彰彦飛行士の船外活動を延期すると発表した。星出さんとペアを組むNASAの飛行士の体調不良が理由。…
通信型ドラレコ連動の「位置情報管理システム」…レンタカー事業者向け アルプスアルパイン
アルプスアルパインは、車両位置をリアルタイムに把握してレンタカー事業者の業務効率向上に貢献する、通信型ドライブレコーダー連動「位置情報管理システム…
コバルト不使用のバルブシート、日本ピストンリングが開発…EV電池需要で調達に課題
日本ピストンリングは、主力製品の一つであるバルブシートに関し、原材料としてコバルトを使用しない製品を開発したと発表した。
環境・経産両省がプラ製品12品目の削減義務方針、事業者に対応求める
環境、経済産業両省は23日の有識者会議で、ストローやスプーン、ヘアブラシなど使い捨てプラスチック製品12品目を多量に提供する事業者に対し、使用削減を義務付ける方針を示した。有料化のほか、受け取り辞退者にポイント還元を行って利用しないよう促したり、再生素材に転換したりといった、具体的な取り組みの実行を求める。コンビニエンスストア各社などは今後、具体策の立案を進める。…
大阪万博で「若返りの旅」を体感 地元パビリオン出展で
2025年大阪・関西万博に地元パビリオンを出展する大阪府と大阪市は23日、経済団体との推進委員会でパビリオンの概要を明らかにした。「未来の診断体験」として、来館者の健康状態を自動診断する乗り物「アンチエイジング(老化防止)・ライド」が、診断結果に基づく最適な食事メニューなどを提供する。…
IPCC報告書「人類へのコード・レッドだ」
IPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)は8月9日に発表した報告書で、熱波、干ばつ、洪水などの異常気象が今後ますます頻繁に起こるだろうと警告。 グテレス国連事務総長は「人類へのコード・レッド(非常事態発生を告げる合図)」だと述べた。 気温が36度を超えた8月12日、ワシントンの公園では噴水が子供たちの人気を集めていた。…
GM、2024年から5G接続を可能に…AT&Tと新たな提携
GMとAT&Tは8月19日、新たな提携を結び、米国で今後10年間に生産される数百万台のGM車に、5Gセルラーのコネクティティを搭載すると発表した。
5Gを使った自動配送ロボット 西新宿エリアで実証実験へ
ティアフォー、損害保険ジャパン、KDDI、小田急電鉄の4社は8月20日、西新宿エリアで5Gを活用した自動走行ロボットによる配送サービスの実証実験を…
デジタルシンセ戦国時代に生まれたCZ-101。革新的発想で開発されたPD音源とは
昨年2020年に40周年を迎えたカシオの電子楽器。今年、そのカシオが久しぶりに新方式音源システムの研究開発に向けて動き出しているようですが、そこに向けてまずは過去を振り返ってみようという連載の2回目。前回は「デジタルシン…
The post デジタルシンセ戦国時代に生まれたCZ-101。革新的発想で開発されたPD音源とは first appeared on 藤本健の “DTMステーション”….
消防団員の災害救助中の自動車事故を補償 三井住友海上火災保険
三井住友海上火災保険は8月19日、地域防災の強化を支援するため、消防団員の災害救助活動中におけるマイカーなどの自動車事故を補償する「消防団員の災害…